吉川陽一郎 非常勤講師

吉川陽一郎 非常勤講師

経歴

1955年 鹿児島県生まれ 宮城県都城市、神奈川県横浜市
1980年 多摩美術大学彫刻科卒
1996年 Bゼミスクーリングシステム講師(〜’02)
2001年 武蔵野美術大学造形学部彫刻学科非常勤講師(〜’07)
2007年〜 多摩美術大学彫刻学科非常勤講師

個展歴

1981年 駒井画廊(東京)
1982年 田村画廊(東京)
スタジオ4F(東京)
1983年 スタジオ4F(東京)
1995年 ギャラリー葉(東京)
真木画廊(東京)
1990年 ルナミ画廊(東京)
1991年 ギャラリーMIU(東京)
1993年 モリス画廊 「遊戯と求配」(東京)
川崎IBM市民文化ギャラリー
1994年 ギャラリー m 「記憶と分節」(東京)
1995年 ルナミ画廊 「往来」(東京)
1996年 ギャラリー ル・デコ 「掌を巡る」(東京)
1997年 ギャラリー ル・デコ 「ふりぼらす」(東京)
2000年 ギャラリー ル・デコ 「SAMA-INTERIOR」(東京)
2002年 モリス画廊 「遊戯と求配 II」(東京)
exhibit LIVE [laiv]-I,II「わざとらしさとまことしやか」 (東京)
2003年 「Travel Guide 2003」(神奈川県藤野町沢井)
2004年 ギャラリー ル・デコ 「発明の肖像」(東京)
2006年 プラザ・ギャラリー 「わたしがのるのだ・・・・・・」(東京)
BankART NYK 「かたちくるひ」(横浜)
2008年 プラザ・ギャラリー 「裸足で歩きまわる」(東京)
2010年 プラザ・ギャラリー 「ながめとまなざし」(東京)
ギャラリー ル・デコ  「道で迷うために」(東京)
2012年 プラザ・ギャラリー 「水溜りの下で」(東京)
2013年 ギャラリー・ルデコ「クサマクラ一号を紹介シマス」(東京)
2016年 路地と人「裏無いの小部屋」(東京)
2017年 路地と人 「歩く人」(東京)
KOBE STUDIO Y3「歩く人」(兵庫)

ワークショップ

1998年9月
~2000年5月
「いきいきとしたもの いきているようなもの」さいたま新都心シビックコア地区 ペデストリアンデッキ アート計画
Group Psi (大塚聡、中瀬康志、光井清陽、諸泉茂、吉川陽一郎)
2005年
10月23日
「言葉から始まる新しい美術の見方…実験編」あしがら田園アート展(松田町こどもの館)
2009年
7月20日
8月16日
9月22日
「触覚プレートを作る」横浜の森美術展3(横浜市緑区 横浜動物の森公園予定地)
2010年
8月21日
「森にあるもので森を描く」(横浜市緑区 横浜動物の森公園予定地)
2010年
10月23日
「ふれあい体験講座-五感で描く」(川崎市立川中島中学校 神奈川県)
2011年
8月6日
「火おこし体験と夜の森」横浜の森美術展4(横浜市緑区 横浜動物の森公園予定地)
2012年
4月22日
「火起し体験」那須アースデイ(栃木県黒磯)
2012年
8月11日
「森で音を拾う」横浜の森美術展5(横浜市緑区 横浜動物の森公園予定地)
2013年
7月23日
「アートジャム 火起こし+五感アート」/大倉山記念館(横浜市港北区)
2013年
12月6日、7日
シアターカイ提携公演「白い夜」岡登志子、中村恩恵 舞台美術/シアターカイ(両国/東京)
2014年
8月18日
「開発好明 100人先生−火起こし先生」BankART NYK(横浜)
2014年
9月14日
「森のアラベスク」 横浜の森美術展7(横浜動物の森公園予定地/横浜市緑区)
2014年
11月3日
「町のアラベスク」 大倉山記念館前公園(横浜市港北区)
2015年
2月10日、11日
「手術室より」
演出:岡登志子 出演:岡登志子・垣尾 優 音楽:大野慶人 美術:吉川陽一郎
大野一雄舞踏研究所 Dance Archive Project 2015 BankART NYK(横浜)

パフォーマンス

2011年
9月17日
「てれすこ・こんにゃく/指先のスケッチ」伊藤誠・吉川陽一郎 +night at 新・港村 新港埠頭(横浜)
2013年
4月13日
「卓上ピラミッドの作り方」 blanClass(横浜)
2013年
10月13日
「逃げる四角」横浜美術の森展6(横浜動物の森公園予定地/横浜市緑区)
2013年
10月19日
「そこまでは おぼえている」池田拓馬、濱田路子、吉田理沙 展内 アキバタマビ(秋葉原/東京)
2016年
7月23日、24日、
8月14日、27日
「地球上でグルグル回る」(掛川市日坂/静岡)
2016年
9月17日
「地球上を回る回る」blanClass(横浜)
2017年
8月26日-9月24日
「行為が態度になる時間」引込線(所沢/埼玉)

公募展/グループ展歴

1982年 「現代美術の最前線」ギャラリーパレルゴン(東京)
1983年 「Roof」スタジオ4F(東京)
「臨界芸術 ’83」村松画廊(東京)
「trespass / trespace / trés espace」プランB(東京)
1984年 「彫刻・立体の現在性」代々木アートギャラリー(東京)
「同時代性への発話」埼玉県立近代美術館
「冷たい小曲集」スクアッターズ ハウスギャラリー/千葉
「迂回のパッサージュ」 淡路町画廊(東京)
1985年 「迂回のパッサージュ」山口県立美術館
「日本の現代彫刻」 ジュリアン・コーニック ギャラリー(パリ・フランス)
1986年 「類推・アナロジー」千葉県立美術館
「図象・生成 イコノ・ゲネシス」山梨県立美術館
1987年 「ワルター・タービン」神奈川県民ホールギャラリー
「Party-2」東芝本社ビル(東京)
1988年 「神奈川アート・アニュアル」神奈川県民ホールギャラリー
「xxスクエアー」ルナミ画廊(東京)
「自然のなかの彫刻展」富士見パノラマスキー場(長野)
「駅舎ビジョン」 JR両国駅(東京)
1989年

「マイカル本牧アートエキジビション ’89」(横浜)
「Planning」 地球堂ギャラリー(東京)

1990年 「物質と空間の変容」神奈川県民ホールギャラリー
「ギャラリー古川オープン記念展」(東京)
「マイカル本牧アートエキジビション ’90」(横浜)
「ギャラリーMIU 作品展」(神奈川)
1991年 「ギャラリー古川・ファイナル」(東京)
「Take Art Collection ’91」 スパイラル(東京)
1992年 「小さな存在」展 お茶の水画廊(東京)
「み・て・ん」 烹亭灯(大阪)
「Handy Works in Hand」ルナミ画廊(東京)
1993年 「四人展」ギャラリー Fu-Do-Ki(東京)
1994年 「Fieldwork in Fujino」藤野(神奈川)
1995年 「視ることのアレゴリー」セゾン美術館(東京)
1996年 「message From Artists」世田谷美術館(東京)
1997年 「南九州の現代作家たち」都城市立美術館/宮崎
「美術の現代」 井上画廊(東京)
「ベネフィット・エキジビション」アートフロントギャラリー(東京)
1998年 「Fieldwork in Fujino」(神奈川)
「第7回 スチールアート展」新日本製鉄本社ビル(東京)
1999年 「アーティストの周辺」トキ アートスペース(東京)
2001年 「Fieldwork in Fujino」藤野(神奈川)
2002年 「Fieldwork in Fujino」藤野(神奈川)
「多摩のアトリエ」アトリエIZUMI 町田(東京)
2003年 「Coco-art」ココア堂 小平市(東京)
2004年 「冬のアトリエ展」アトリエIZUMI 町田(東京)
「Straight no chaser」人形町エキジビットスペースVisions (東京)
2005年 「麻生の道」彫刻展(川崎市麻生区新百合ヶ丘歩道) 川崎市環境局緑政課主催
「あしがら田園アート」(神奈川県足柄上郡開成町) 足柄上地区行政センター主催
「70周年記念彫刻展」多摩美術大学彫刻棟ギャラリー(東京)
2006年 「横浜の森美術展6」(横浜緑区三保町動物の森公園予定地)
「Pedestal」 かわさきIBM市民文化ギャラリー(神奈川)
2007年 「平成19年度彫刻学科教職員展」多摩美術大学 彫刻棟ギャラリー(東京)
「Art Session TSUKUBA 2007 磁場―地場」平沢歴史公園、つくば中央公園(茨城)
「Primary Field」神奈川県立美術館(葉山)
2008年 「RADICAL CROPS」 exhibit Live & Moris(東京)
「平成20年度彫刻学科教職員展」多摩美術大学 彫刻棟ギャラリー(東京)
「2008年横浜の森アートランド」横浜市緑区三保町動物の森公園予定地(神奈川)
「アンデポンタン Art Week in Wako ’08」和光大学構内
「イタズ・リトグラフィック版画工房/リトグラフ・ポートフォリオ展」万国橋ギャラリー(横浜)
2009年 「自然哲学としての芸術原理」東京アートミュージアム、仙川(東京)
「横浜の森美術展3」横浜動物の森公園予定地(横浜)
「美しい誤読 - 武蔵野美術大学大学院彫刻コース展示」武蔵野美術大学(東京)
「Art Session Tsukuba 2009 磁場-地場」 平沢官衙歴史ひろば、つくば美術館(茨城)
2010年 「平成22年度彫刻学科教職員展」多摩美術大学 彫刻棟ギャラリー(東京)
「探索者・石井厚生退職記念展」多摩美術大学美術館 多摩市(東京)
2011年 「平成23年度彫刻学科教職員展」多摩美術大学 彫刻棟ギャラリー(東京)
「横浜の森美術展4」横浜動物の森公園予定地(横浜)
「アートプログラム青梅 2011」吉川英治記念館、青梅市(東京)
「今、物語る」 相模原市民ギャラリー(神奈川)
2012年 「平成24年度彫刻学科教員展」多摩美術大学 彫刻棟ギャラリー(東京)
「横浜の森美術展5」横浜動物の森公園予定地(横浜)
2013年 「平成25年度彫刻学科教職員展」多摩美術大学 彫刻棟ギャラリー(東京)
「GARDENS」神奈川県民ホールギャラリ(横浜)
「版画天国」なびす画廊(銀座/東京)
「横浜の森美術展6」横浜動物の森公園予定地(横浜)
「森と共に-四人展」緑区民センター・ギャラリー(横浜)
2014年 「平成26年度彫刻学科教職員展」多摩美術大学 彫刻棟ギャラリー(東京)
「横浜の森 美術展7」横浜動物の森公園予定地(中山/横浜)
「にじいろのアート」ギャラリーかれん(大倉山/横浜)
2015年 「2015賀正展」ギャラリーKingyo(東京)
「引込線2015」旧所沢市立第2学校給食センター(埼玉)
「横浜の森美術展8」横浜動物の森公園予定地(横浜)
「Karen’sCookies」キャラリーかれん(横浜)
「平成27年度彫刻学科教職員展」多摩美術大学 彫刻棟ギャラリー(東京)
2016年 「平成28年度彫刻学科教員展」多摩美術大学 彫刻棟ギャラリー(東京)
「第9回GAW展 路地から路地へ 2016 in 日坂」掛川市日坂地区全域(静岡)
「横浜の森美術展9」横浜動物の森公園予定地(横浜)
2017年 「平成29年度彫刻学科教員展」多摩美術大学 彫刻棟ギャラリー(東京)
「うたげと狐心 連画のいざない Ⅱ」Art Studio DANGEON Ⅰ (板橋/東京)
「引込線2017」旧所沢市立第2学校給食センター(埼玉)
2018年 「きもちのきわをあるく×きもちのきわをあるくをウツ(写)す アートセンター オン ゴーイング(東京)
「平成30年度彫刻学科教員展」多摩美術大学 彫刻棟ギャラリー(東京)
「東の太陽 西の月」双ギャラリー(東京)

Public Collection

宮崎県都城市立美術館 / 神奈川県立近代美術館

野外設置作品

宮崎県都城市天神通り公園内 / 横浜市金沢区福浦 キリンビール基盤技術研究所正門前 / 神奈川県相模原市藤野沢井地区栗林内

コミッションワーク

キリンビール横浜基盤技術研究所正門モニュメント / 横浜市金沢区福浦 / 宮崎県都城市天神通り モニュメント