学位論文・作品紹介 2010
2010年 博士号取得者一覧
甲第26号衛藤 隆弘 ETO Takahiro2010年3月23日 博士 (芸術)
論文
ポスター表現と印刷の関係についての考察
- 主査:
- 近藤秀實
- 副査:
- 森下清子
- 副査:
- 佐藤晃一
- 副査:
- 勝井三雄
作品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3→2
2009年インクジェットプリント 103×145.6cm

甲第27号金 善泰 KIM Sun Tei2010年3月23日 博士 (芸術)
論文
韓国画の再考察 -金殷鎬の作品を中心として-
- 主査:
- 島尾新
- 副査:
- 近藤秀實
- 副査:
- 中野嘉之
- 副査:
- 金惠信
作品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人だと感じる時 2008 No.1
2008年箔、墨、岩絵の具、顔料、和紙
182×91cm

甲第28号權 五信 KWON Oh-Shin2010年3月23日 博士 (芸術)
論文
記憶のイメージによる時間の再構成
- 主査:
- 本江邦夫
- 副査:
- 西嶋憲生
- 副査:
- 渡辺達正
- 副査:
- 都築千重子
作品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Memory no.22
2007年紙にインク/リトグラフ
100x140cm

甲第29号島嵜りか SHIMASAKI Rika2010年3月23日 博士 (芸術)
論文
金魚から見える時代の風景~絵画制作とカタルシス~
- 主査:
- 中村隆夫
- 副査:
- 西嶋憲生
- 副査:
- 室越健美
- 副査:
- 松本透
作品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンシュツキボツ
2007年カンヴァスに油彩
130.3×162.1㎝

甲第30号朴 寶正 PARK Bo Jung2010年3月23日 博士 (芸術)
論文
自作に内包される時空と経験 ~「層」
- 主査:
- 諸川春樹
- 副査:
- 中村隆夫
- 副査:
- 野田裕示
- 副査:
- 福永治
作品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
漂い
2007年ミクストメディア
117x117cm

甲第31号ROSEN Daniel Harris 2010年3月23日 博士 (芸術)
論文
Clay in the New Millennium:
A Ceramic Artist’s Search for Identity in the Digital Age
- 主査:
- 久保田晃弘
- 副査:
- 近藤秀實
- 副査:
- 井上雅之
- 副査:
- 外舘和子
作品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セラミックコード
2009年白磁に上絵によるデジタル・グラフィックス印刷、音響機材、テグス
