Ceramic, Glass, and Metal Works 多摩美術大学工芸学科 公式サイト
Tama Art University多摩美術大学工芸学科 公式サイト
ABOUT
Ceramic, Glass,
and
Metal Works
-
「工芸」を、多様な広がりを持ったモノ作りの姿勢を
表す言葉として、私たちは捉えています。
モノを作り上げること。
それは人間が、生きるために古来より重ねてきた
本能的・知的な行為であり、豊かな暮らしのための
感動を伴う精神的行為です。
工芸学科では、素材と身体、そして思考とを
連動させて「手でモノを作る」術(すべ)を学び、
その根源的な力を養います。
この力は、今日の造形手段がますます
デジタル化していく状況において、
その礎としての重要性が増しています。
学生は素材と向き合いながら、
この時代に自分が作るべきものを
仲間とともに模索し、見出していくでしょう。
作家である教員、充実した設備、そして60年に及ぶ
多摩美の工芸教育の歴史がみなさんの学びを後押しします。
PROGRAMS
GALLERY
NEWS
2025年5月7日|
研究室からのお知らせ多摩美術大学 工芸学科 アトリエ見学会 2025
多摩美術大学工芸学科への進路選択の一助となるよう、受験を希望する方・工芸学科に興味のある高校生の皆様に工芸学科(陶・ガラス・金属)の各工房を肌で感じ、授業内容を知って頂く機会を設けました。オープンキャンパスでは見る事の出 […]
2025年4月10日|
研究室からのお知らせオリジナルサイトをリニューアルしました
オリジナルサイトをリニューアルしました。 学科の風景・雰囲気を動画・写真でお伝えするとともに、各プログラムの情報、教員紹介、学生作品ギャラリーもパワーアップしました。今後も内容を拡大していく予定です!