Introduction

この豊かな風土と文化に培われ、独自の美意識を育ててきた日本画。
日本画の大きな魅力は、自然の素材や技法を自在に使いこなすことによって生まれる表現の豊かさにあります。同時に、伝統の継承にとどまらず、新たな表現の地平を切り拓く奥深さも備えています。
その意味で、日本画の世界は古くて新しい未知の可能性を秘めた領域です。
日本画専攻は、伝統的な素材の理解と基本的な技法の習得を基本に、個性的で自由闊達な創造性を伸ばすことによって、日本の美術の土壌を豊かに広げる人材を育成します。

 

Curriculum

1年次

  • 課題実技Ⅰ

  • 百合制作 | 動物制作 | 風景制作 | 裸婦制作 | 絹本制作 | 山中湖ゼミ | デッサン研究会

  • 日本画実技Ⅰ

  • 実技課題[年2回(夏季・冬季) コンクールとして日本画教員全員による講評会を実施]

  • 材料基礎学Ⅰ

  • 道具説明 | 絹本実習 | 箔実習 | 技法講座 [テンペラ・下地研究・樹脂・映像・陶芸・銅版画]

2年次

  • 課題実技Ⅱ

  • 花鳥画制作 | 風景制作 | 人物制作 | 動物制作

  • 日本画実技Ⅱ

  • 実技課題[年2回(夏季・冬季) コンクールとして日本画教員全員による講評会を実施]

  • 材料基礎学Ⅱ

  • 模写実習 | 表具実習 | 絵具実習 | 筆実習 | 箔実習

  • 特別演習

  • 紙漉きの演習 (選択自由科目)

3年次

  • 課題実技Ⅲ

  • 自由制作

  • 日本画実技Ⅲ

  • 実技課題[年2回(夏季・冬季) コンクールとして日本画教員全員による講評会を実施]

  • 特別演習

  • 紙漉きの演習(選択自由科目)

4年次

  • 課題実技Ⅳ

  • 自由制作

  • 日本画実技Ⅳ

  • 実技課題[年2回(夏季・冬季) コンクールとして日本画教員全員による講評会を実施]

  • 特別演習

  • 紙漉きの演習(選択自由科目)

  • 卒業制作

大学院

  • 絵画制作研究Ⅰ・Ⅱ

  • 全体講評会/修了制作講評会

  • 研究指導Ⅰ・Ⅱ

  • 論文指導を含む