- 授業開始
道具説明[ 1 年]
春季コンクール[ 2、3、4 年]
課題実技/ゼミ - 表具実習[2年]
課題実技/ゼミ - 模写実習[2 年]
山中湖ゼミ[1年]
課題実技/ゼミ - 油画、日本画合同技法講座[1 年]
絵具実習、筆実習[2 年]
和紙ゼミ[3 年]
前期全体講評会[大学院]
オープンキャンパス
公開講評会[3 年]
課題実技作品展示[1、2、4 年] - 夏季休暇
- 夏季休暇
夏季コンクール[1、2、3、4 年]
材料研修ゼミ(京都・奈良)[3 年] - 課題実技/ゼミ
- 芸術祭
箔実習、絹本実習(チャボ)[1 年]
課題実技/ゼミ - 課題実技
冬季休暇 - 冬季休暇
冬季コンクール[1 年]
卒業制作[4 年]
後期全体講評会、修了制作[大学院] - 春季休暇
入試期間
東京五美術大学連合卒業制作展 (国立新美術館) - 春季休暇
学位授与式(卒業式)
卒業制作展・修了制作展
