1年生講評会
6月24日(金)に行われた1年生の講評会の様子です。
2週間という短い期間で
A・B・Cの3グループに別れて制作を行っています。
Aグループは飛び出す絵本を制作しました。
2週間終わるぎりぎりまで、
飛び出し方を作りながら何度も検証していました。
Bグループは
前回の課題で制作した「スカーフ」を包むための
パッケージをそれぞれ制作しました。
実際に開け方を見せながらプレゼンテーションを行っています。
Cグループは前回のモデリングで各々が作ったオリジナルスプーンを
更にブラッシュアップし、型を制作。
低融合金を流して金属のスプーンにしました。
最後の磨きまで、しっかり仕上げています。
3グループは、このあと2週間ずつかけながら3つの課題をローテーションして取り組みます。
あっという間の2週間課題だと思いますが、しっかり取り組んで力をつけましょう!
おつかれさまでした!