多摩美術大学校友会 多摩美術大学校友会
多摩美術大学校友会 展覧会・イベント情報
人間魚拓・オープン秘密基地

8月3日(土)、4日(日)に
岸和田市の岸城神社(きしきじんじゃ)で
「オープン秘密基地タウンを作ろう!!」を開催いたします。

8月10日(土)、11日(日)に岸和田市の岸城神社(きしきじんじゃ)で
「人間魚拓(にんげんぎょたく)」
を開催いたします。

ぜひ告知や取材をお願いいたします。
キシタコアート実行委員長の籔内博(やぶうちひろし)と申します。
ふだんは貝塚市で「アトリエズガという」絵画工作教室を営んでいますが、
夏はキシタコアートと銘打って上記2つのアートイベントを開催します。
我々はは普段とはちょっとちがう非日常な時間を提供し、
みなさんに非日常な体験をしてもらう、ということを一生懸命やっております。

「オープン秘密基地タウンを作ろう!」というのは、いわば秘密基地ごっこです。
あらかじめ区画された場所に、参加者(家族、友達、同僚、恋人、一人きりなど)が思い思いの基地や部屋やかくれがを作り、思い思いに過ごす、というものです。
夕方には地元の蛸地蔵商店街(たこじぞうしょうてんがい)の「フードショップフジモト」さんがトラックの荷台にお湯を入れて、●「お風呂基地」を作ってくれます。
●夜7時30分からは地元の天才理科工作少年、高校1年生の綾井 星太(あやい せいた)くんの巨大工作ショー、「噴水が踊る工作」名づけて【マジック・ウォーター】もあります。●ダンボール迷路もあります。
ぜひ、ひと夏の幻想の「オープン秘密基地タウン」にいらしてください。
これは2日間のイベントです。
8月3日(土)は10時から21時まで、4日(日)は10時から18時までです。参加費は1組2,000円です。
(18日が雨天、両日雨天の場合は8月17・18日へ順延いたします。)
当日まで受け付けておりますので、ぜひお申し込みください。定員に達しますと締め切ります。

「人間魚拓」というのは、水着や裸やパンツ一丁になって、体中に絵の具をぬり、
大きな紙に何度も自分を写し取るというものです。
8月10日(土)は午前10~12時と午後3~5時、11日(日)は午前10~12時と計3回行います。
小雨決行(10日が荒天の場合は8月11日へ順延、両日雨天の場合は17日へ延期いたします。)
8月10日の午前10~12時は定員に達しましたが、午後3~5時、5日(日)の午前10~12時はまだ空きがあります。
参加費は1人1,000円です。当日まで受け付けておりますので、ぜひお申し込みください。自分で参加して全身で自分の作品をつくるこのワークショップは、充実度が格別、ストレス発散には最強です。

お申し込み、お問い合せは
2012キシタコアート実行委員会 代表 籔内博(やぶうちひろし)
〒597-0032 大阪府貝塚市永吉31-2
TEL&FAX 072-422-2134(やぶうち)
携帯 090-8527-4449(やぶうち)
メール yabuuchi@rinku.zaq.ne.jp
ブログ http://blog.zaq.ne.jp/zuga/

多摩美術大学校友会事務局 〒192-0394 東京都八王子市鑓水2-1723 Tel.042-676-0802 Fax.042-676-0827 E-mail alt@tamabi.ac.jp
COPYRIGHT © The alumni association of Tama Art University, All Right Reserved.