[title] Institute for Art Anthropology INFORMATION

Feb 24, 2010

井戸尻文化講座のお知らせ

井戸尻考古館主催の講座に、 特別研究員の田中基氏、小林公明氏が参加します!

■井戸尻文化講座 いまをさかのぼることおよそ5000年、八ヶ岳山麓を中心に、中部日本から関東にかけて 「井戸尻文化」とよばれる文化が展開していました。今回の講座では、その深い精神性と 世界観について、遺された器物や村の痕跡から考えてゆきます。 どなたでも受講できますので、どうぞご参加ください。

■講座案内 ・2月28日(日) 「蛇と蛙の神事─御室神事と敷石住居─」            講師:田中基(考古・民俗学研究者) ・3月7日(日)  「石器時代の食と制─藤内遺跡出土の土器と炉址を中心に─」           講師:樋口誠司(井戸尻考古館) ・3月14日(日) 「先史哲学のかたち─藤内の蛙形人物像と神像の腕─」           講師:小林公明(井戸尻考古館 館長)

○時間 午後1時30分より ○会場 富士見町コミュニティ・プラザ2階 大会議室     〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見3597-1 ○最寄り駅 JR富士見駅北側 ○受講料 無料 ※当日参加、1回だけの受講も可能です。お気軽にお出かけください。

■お申し込み・お問い合わせ 井戸尻考古館 TEL: 0266-64-2044 ※詳細はこちらから、井戸尻考古館のHPをご覧ください。

ポスト @ 2010/02/24 14:01 | information

Trackback

No Trackbacks

Track from Your Website

http://www2.tamabi.ac.jp/cgi-bin/iaa/trackback/tb.php?id=272
(言及リンクのないトラックバックは無視されます)