[title] Institute for Art Anthropology INFORMATION

Tags : お知らせ

このTagsの登録数:250件 表示 : 225 - 231 / 250

Oct 15, 2008

『FUDGE』11月号に《Homiĉevalo》の紹介

ファッション誌『FUDGE』今月11月号に、客員研究員・高木正勝さんと研究所のプロジェクト 《Homiĉevalo》が紹介されています。

同誌にコラムも連載中の高木さん。 今回は「高木正勝の創造世界に迫る」と題し、見開き4pでの特集が組まれています。

誌面にはご本人のインタビューも。 《Homiĉevalo》創作について話されています。

土曜日に迫った多摩美での講演の前に読んでみるのも、 おすすめです。

2008/10/15 13:27 | お知らせ | Permalink | Trackback

Oct 11, 2008

中沢新一 辰野町での講演

研究所所長の中沢新一先生が長野県上伊那郡辰野町で講演を行います。 詳細情報を、以下お知らせします。

10月25日(土) 午後1時30分〜3時 会場 辰野美術館   参加料 200円 申込不要・当日先着順 講師 中沢新一(多摩美術大学教授/同芸術人類学研究所所長) 演題 「天竜川という宝庫」

会場へのアクセス 中央道伊北ICから車で10分, 高速バス新宿-駒ヶ根・飯田線辰野バス停下車徒歩20分, JR飯田線辰野駅下車タクシー7分

上記講演は、たつのアートプラン実行委員会が主催する 「たつのアートフォーラム 〜アートが活きるまちづくり〜」の 一環で行われます。 お問合せ先は、以下の辰野美術館までどうぞ。 電話:0266-43-0753 ファクシミリ:0266-41-4572 電子メール:art-museum@town.tatsuno.nagano.jp

2008/10/11 19:35 | お知らせ | Permalink | Trackback

Oct 10, 2008

世田谷美術館 平出隆 講演

ダニ・カラヴァン展関連企画講演会 「丘・パサージュ・階段―《ベンヤミンへのオマージュ》をめぐって」(手話通訳付き)
出演: 講師:平出隆(詩人、多摩美術大学芸術人類学研究所所員、芸術学科教授) 日時: 10月11日(土)14:00〜 会場: 世田谷美術館 講堂 定員: 150名(当日先着順) 参加費: 無料

世田谷美術館にて開催中のダニ・カラヴァン展に関連して、平出隆IAA所員の講演が開催されます。 ぜひご聴講ください。

2008/10/10 20:33 | お知らせ | Permalink | Trackback

NHK番組『にっぽん巡礼』

研究所の特別研究員、神 央さんが、 NHK番組『にっぽん巡礼 −心に響く100の場所−』の 演出を手がけています。

同番組は、今月3日から随時放送が開始された5分間のミニ番組と いくつかの特別番組で構成されていますが、 特別番組の第一弾、「にっぽん巡礼」〜あなたの心に響く場所〜が いよいよ以下のスケジュールで放送されます。

【BShi】10月11日(土)20:00〜20:59 【BShi】10月19日(日)17:00〜17:59〈再〉 【BS2】10月25日(土)08:30〜09:29〈再〉 【総 合】11月 3日(祝)11:00〜11:54〈再〉

くわしくは、こちらをご覧下さい。

神さんは映像プロデューサとして活躍するかたわら、多摩美の講義 「音と映像の人類学」の講師をされています。 フィールドを重視した実践的で労を惜しまない指導が学生の やる気に火を付けているようで、映像編集実習を行うために機材を 借りに研究所を訪れる学生があとを絶ちません。

2008/10/10 17:45 | お知らせ | Permalink | Trackback

Oct 07, 2008

三上敏視さん

本日お昼過ぎ、音楽家の三上敏視さんが研究所にいらっしゃいました。 三上さんは、「MICABOX」、「環太平洋モンゴロイドユニット」や 「細野晴臣&東京シャイネス」などで旺盛な音楽活動を行うかたわら、 神楽や伝承音楽の研究を行っていて、研究所特別研究員でもあります。

三上さんは今秋、多摩美講義「音楽のアーカイブ」で4回にわたって講師を務めていて、今日はその最終回なのです。

研究所で講義準備をする三上さんです。

ところで、10月9日に三上さんも執筆した新刊が発売されます。 『神楽感覚−環太平洋モンゴロイドユニットの音楽世界』 細野晴臣+鎌田東二編、作品社刊、環太平洋モンゴロイドユニットのライブDVD付です。 三上さんも「おひらきまつりとモンゴロイドユニット」の一文を 寄せています。

2008/10/07 13:34 | 研究所紹介,お知らせ | Permalink | Trackback

Oct 03, 2008

研究所コラボレーションプロジェクト完成記念講演

芸術人類学研究所と映像作家・音楽家の高木正勝さんとの コラボレーションによる映像作品Homiĉevalo(ホミチェヴァロ)の 完成を記念して、以下の講演会を開催します。

(Homiĉevaloの詳細については、こちらをご覧下さい。)

《Homiĉevalo》ホミチェヴァロ完成記念講演 21世紀文化論「映像と目に見えない存在 image and invisible」

出演  :高木正勝(映像作家、音楽家/芸術人類学研究所客員研究員)      大淵靖子(馬パフォーマー/芸術人類学研究所特別研究員)      中沢新一(人類学者/芸術人類学研究所所長)

2008年10月18日(土)16時−18時(開場15時30分) 会場:多摩美術大学八王子キャンパスレクチャー棟Aホール   キャンパスへの交通案内   キャンパス内の地図 入場無料/定員 当日先着150名(事前予約は行いません) *満席の場合、入場をお断りすることがございます。ご了承下さい。 *本講演は多摩美術大学芸術学科開講講義を兼ねており、履修学生約180名もあわせて入場します。

お問合せ先:芸術人類学研究所   電話042-679-5697 メールiaa_info@tamabi.ac.jp

2008/10/03 20:05 | お知らせ | Permalink | Trackback

Oct 01, 2008

鶴岡真弓の沖縄講演

研究所所員鶴岡真弓先生が沖縄で講演します。

講演タイトル:ケルト芸術と文明         −アイルランドと沖縄をつなぐ美とスピリッツ− 日時 :10月10日(金曜)午後6時〜8時 場所 :沖縄県立博物館・美術館講堂 入場料:一般1,000円 学生500円 主催 :琉球アイルランド友好協会 問い合わせ先:電話098-895-8912        メールishiryu@LL.u-ryukyu.ac.jp

本イベントは、6月21日に多摩美で講演して下さった 琉球大学の石川隆士先生プロデュースです。石川先生ご本人も 当日コメンテーターとして参加されます。

研究所のネットワークがこのような形で各地につながって、 さらに良いものをつくっていければと考えています。

6月21日に多摩美で行われた石川先生の講演の模様は こちらです。

2008/10/01 11:33 | お知らせ | Permalink | Trackback