港千尋 所長|シンポジウム「アカデミックリサーチと芸術の未来」
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所にて2024年1月5日(金)・6日(土)に開催されるイベント「アカデミックリサーチと芸術の未来」のシンポジウムに港千尋所長が登壇します。   … 続きを読む
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所にて2024年1月5日(金)・6日(土)に開催されるイベント「アカデミックリサーチと芸術の未来」のシンポジウムに港千尋所長が登壇します。   … 続きを読む
港千尋 所長がメンバーとして参加している研究プロジェクト「多摩美術大学文様研究プロジェクト TAMA MON 22」の研究成果展が札幌市民交流プラザで開催中です。 … 続きを読む
5月に花会「Blind Flower 盲目の花」をおこなっていただいた杉謙太郎さん(花道家)の特別講義「花俤(はなのおもかげ)」が 11月17日(金)に金沢美術工芸大学にて開催されます。一般の方も聴講可能で … 続きを読む
インディペンデント・キュレーターのエヴァ・リン(林怡華 Eva Lin)氏をお迎えし、特別講演会「浅山論——サイトスペシフィック・キュレーションの挑戦」を開催します。全学科対象・聴講自由の講義です。 &nb … 続きを読む
港千尋 所長がクリエイティブディレクションを務めた展示「髙橋士郎 自由の気膜 Shiro Takahashi・Freedom Membrane」が多摩美術大学アートテークギャラリーにて開催中です。 &nbs … 続きを読む