港千尋 所員|寄稿『メヒコの衝撃──メキシコ体験は日本の根底を揺さぶる』
市原湖畔美術館にて開催中の展示「メヒコの衝撃──メキシコ体験は日本の根底を揺さぶる」(会期 : 7月10日〜9月26日)の公式図録に港千尋 所員と平出隆 元所員のエッセイが掲載されています。 … 続きを読む
市原湖畔美術館にて開催中の展示「メヒコの衝撃──メキシコ体験は日本の根底を揺さぶる」(会期 : 7月10日〜9月26日)の公式図録に港千尋 所員と平出隆 元所員のエッセイが掲載されています。 … 続きを読む
森話社より金子所員の著書『光学のエスノグラフィ──フィールドワーク/映画批評』が刊行されました。 タイトル: 光学のエスノグラフィ──フィールドワーク/映画批評 著 者: 金子遊 出 版 社 : 森話社 … 続きを読む
芸術人類学研究所刊行物『Art Anthropology』16号を発行しました。 ▶︎▶︎▶︎詳細はこちらをご覧ください … 続きを読む
『現代思想』11月臨時増刊号「総特集=鈴木大拙」(青土社、2020年10月刊)に、安藤礼二所員の論考、対談、著作ガイドが掲載されています。 生誕一五〇年、知られざる大拙へ 今年西田幾多郎と鈴木 … 続きを読む
中村桂子 著『中村桂子コレクション いのち愛づる生命誌 第3巻 かわる—生命誌からみた人間社会』(藤原書店、2020年9月刊)の月報に、鶴岡真弓 所長の「生命の「森羅」と「渦巻文様」」が掲載されています。 … 続きを読む