FACULTY > 井田 卓造
建築法規を本当に(苦労しながら)勉強するのは社会に出てからでよいと思います。では、大学で何を学ぶのか?建築が周辺環境や社会に対して開かれたものになるため、また、そこに住む人・働く人・過ごす人の安全や健康を守るために建築法規が果たしている役割を一緒に考えていきたい…と思います。法令集や教科書を読むことも大切ですが、書を携えて街に出てみること、街並みや建築物を見たり中に入ってみることで建築法規を“実感”すること…をおすすめします。法規は規則の一種ですが、一方、デザインをする上でのヒントも案外そこに見つかるかもしれません。
1957/東京生まれ 1983/東京大学建築学科大学院修士課程修了 1983/鹿島建設(株)建築設計本部入社 現在に至る
「広島イースト 商業施設、シネマコンプレックス」/1997 「マイカル小樽2番街」/1998 「千葉トヨタ加曾利店」/2001 「日本建築学会建築設計資料集成 総合編 1章 室と場面―購買、媒介(吹抜け)、駐車」/2001 「階・全館避難安全検証法による性能検証の概要、階・全館避難安全検証法の適用事例@ 建築知識9月号 (株)エクスナレッジ」/2002 「建築士事務所の必須知識シリーズ 避難安全検証法について 全24回連載 (社)大阪建築士事務所協会月刊誌 まちなみ」/2002〜2005 「商業建築・店づくり 法規マニュアル(共著) (株)商店建築社」/2003 「図解・超高層ビルのしくみ―建設から解体までの全技術(共著) (株)講談社 ブルーバックス」/2010 「階段シミュレータの開発 日本建築学会技術報告集 第16巻 第34号」/2010 「日本建築学会 火災安全性能維持管理の手引き(共著) 丸善出版(株)」/2012 「特集 工場・プラント・生産設備の災害対策 ウォータースクリーン防火設備 建設の施工企画8月号 (一社)日本建設機械化協会」/2012 「安全・安心・親切の観点から見た階段の設計(共著)、火災安全設計の観点から見た階段の設計 ディテール9月号別冊 (株)彰国社」/2012 「日本建築学会 天井等の非構造部材の落下に関する安全対策指針・同解説(共著) 丸善出版(株)」/2015 「特集:最近の建物の防災技術 階段シミュレータ および 人・熱・煙連成避難シミュレータ(PSTARS) 日本火災学会誌6月号」/2015