2022年8月2日(火)

	【八王子キャンパス】
	大きな版画(はんが)は、まほうのじゅうたん ―ベニヤでつくるリトグラフ
	版画っていっても、彫(ほ)ったりしないよ。
	板にクレヨンで描いた絵が、そのまま版画のもと‐版になる。
	なんだか不思議だけれど、水と油は なかが悪いって知ってる?
	だから わざとけんかさせちゃおう。
	でも なかなおりをさせるために、版の上に乗っかって、足で懸命(けんめい)にふんでいこう。
	いち、にぃ、いち、にぃ…。
	大きな版画は、まほうのじゅうたんみたいに、
	みんなを素敵(すてき)な世界へつれて行ってくれるかな。
| 講座番号 | 2211 | 
|---|---|
| 日 時 | 2022年8月2日(火) 10:00~15:30 | 
| 場 所 | 八王子キャンパス | 
| 対 象 | 小学1~6年生 | 
| 定 員 | 30名(抽選) | 
| 参加費 | 2,000円 | 
| 申し込み締切 | 7月8日必着 | 
| お申し込みについて | 
	下の「WEBで申し込む」ボタンからお申し込みください。 | 
| ご受講の際のお願い | 
	新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下のような取り組みを行っています。ご了承の上、お申し込みください。 
	 | 
| 講 師 | 佐竹邦子/版画家、本学絵画学科(版画)教授 | 
※この講座は上記申し込み方法のみでの受付になります。