学内のこと|特別講義

2021.11.25

淺井裕介先生 特別講義「野生のドローイング」


本学油画専攻非常勤講師の淺井裕介先生の特別講義、

「野生のドローイング」が学内にて開催。

学生だけでなく油画教員も参加し、巨大なドローイング作品を制作、展示を行いました。

 

 

「淺井裕介」

1981年東京生まれ。東京在住。
淺井は個人のアトリエでの制作と並行して、2003年よりマスキングテープに耐水性マーカーで植物を描く「マスキングプラント」の制作を開始、また、滞在制作する各々の場所で採取された土と水を使用し、動物や植物を描く「泥絵」や、アスファルトの道路で使用される白線素材のシートから動植物の形を切り出し、バーナーで焼き付けて制作する「植物になった白線」など、条件の異なったいかなる場所においても作品を展開する。近年は立て続けに10mをゆうに超える泥絵の大作を発表して注目を集めている。淺井の描く動植物たちは多くの場合画面に隙間なく併置され、大きな動物の中に入れ子状に小さな動物が現れたりと、ミクロの中にマクロが存在するこの宇宙の生態系を表しあらゆる場所に現在都市部に失われがちな野生を植えつかていくかのようでもある。
 近年の主な個展に彫刻の森美術館での「淺井裕介 ― 絵の種 土の旅」(2015-2016年)。また、ヴァンジ彫刻庭園美術館での「生きとし生けるもの」(2016年)、「瀬戸内国際芸術祭」(2013-2016年・犬島)、「越後妻有アートトリエンナーレ2015」、ヒューストンのRice Gallery での個展「yamatane」(2014年)など国内外のアートプロジェクトに多数参加している。