Overview
Light, Emotion & the Environment
参加大学の紹介|Introduction of the Participating Universities
プロジェクトの概要|Project Outline
多摩美術大学は1981年から約25年にわたる交流を続けてきた米国のアートセンターカレッジオブデザインと2006年から『Pacific Rim』プロジェクトを開催しています。このプロジェクトはデザインの分野で学ぶ学生たちが、高齢化や自然災害などグローバルな社会問題をテーマに取り上げて行う共同研究です。文化、習慣、言語、価値観の違いのなかでリサーチ、討議、デザイン作業を経て、コンセプトを共有し、デザイナーとして何ができるのかを提案します。成果は研究成果発表会で発表されるほか、インターネットなどを通じて全世界に発信されます。
2006 年度は「災害が起きた時にデザインの力で何ができるか」をテーマに、ロス地震、阪神大震災をケーススタディとして取り組みながら、それぞれの国の理解を深め、地震発生時に役立つデザインを考えていきました。
本年度は9月よりアートセンターの学生が来日し、多摩美術大学の学生とともに社会的なテーマとなっている「サスティナブルデザイン」について研究を始める予定です。
In 2006, Tama Art University (TAU) started the joint project “Pacific Rim”
with Art Center College of Design (ACCD) in the United States, which has
cultivated exchanges with TAU for 25 years. In the project, design students
of the two institutions collaborate to research and work on global social
themes such as a rapidly aging population or natural disasters. They explore
the theme from the viewpoints of different cultures, customs, languages,
and thinking, then propose their responses and solutions as designers. The
results of their research will be announced in a final presentation, as well
as in the Internet.
Last year, the students focused on the theme “How can design respond
to natural disasters?” and worked hard on case studies of the Great Hanshin
Earthquake and the huge earthquake in Los Angeles. At the end of the project,
they had not only produced a number of creative responses to disaster relief,
but had also deepened their understanding of other cultures.
In September this year, ten students of ACCD will visit Japan for three
months to carry out research on the theme of “Sustainable Design” with twelve
students of TAU.
プロジェクト運営組織|Project Organization
多摩美術大学
藤谷宣人(理事長)
清田義英(学長)
竹田光幸(学部長)
田口敦子(教務部長)
秦 剛平(国際交流委員会委員長)
中島祥文(グラフィックデザイン学科長)
岩倉信弥(プロダクトデザイン学科長)
橋本京子(テキスタイルデザイン学科長)
田淵 論(環境デザイン学科長)
久保田晃弘(情報デザイン学科長)
- プロジェクトリーダー
- 和田達也(プロダクトデザイン専攻教授)
- パシフィックリム連絡部会メンバー
- 田口敦子(教務部長)
秦 剛平(国際交流委員会委員長)
山本政幸(グラフィックデザイン学科准教授)
和田達也(プロダクトデザイン専攻教授)
高橋 正(テキスタイルデザイン専攻教授)
平山 達(環境デザイン学科教授)
楠 房子(情報デザイン学科准教授)
田村勇二(教務部国際交流室長)
Tama Art University
FUJITANI Nobuto (Chairperson of Board of Directors)
SEITA Yoshihide (President)
TAKEDA Mitsuyuki (Dean of Faculty of Art and Design)
TAGUCHI Atsuko (Dean of Educational Affairs)
HATA Gohei (Chair, International Exchange Committee)
NAKASHIMA Shobun (Head
of Graphic Design)
IWAKURA Shinya (Head of Product Design)
HASHIMOTO Kyoko (Head of Textile Design)
TABUCHI Satoshi (Head of Environmental Design)
KUBOTA Akihiro (Head of Information Design)
- Project Leader
- WADA Tatsuya (Professor of Product Design)
- Pacific Rim Committee members
- TAGUCHI Atsuko (Dean of Educational Affairs)
HATA Gohei (Chair, International Exchange Committee)
YAMAMOTO Masayuki (Associate Professor of Graphic Design)
WADA Tatsuya (Professor of Product Design)
TAKAHASHI Tadashi (Professor of Textile Design)
HIRAYAMA Susumu (Professor of Environmental Design)
KUSUNOKI Fusako (Associate Professor of Information Design)
TAMURA Yuji (Manager of International Exchange Section)
アートセンターカレッジオブデザイン
ネイト・ヤング(副学長、教務部長)
エリカ・クラーク(副学長、国際交流主任)
マーク・ブライテンバーグ (学部長)
デイヴィッド・マイヤーズ(副学長、教務主任)
ニコラウス・ハファマーズ(グラフィックデザイン学科長)
デイヴィッド・モカルスキ(環境デザイン学科長)
ダン・ゴットリーブ(環境デザイン学科非常勤講師)
ペニー・ハースコヴィッチ(環境デザイン学科非常勤講師)
- プロジェクトリーダー
- 池崎義男(アートセンター教授、多摩美術大学非常勤講師)
Art Center College of Design
Nate YOUNG (Executive Vice President, Chief Academic Officer)
Erica CLARK (Senior Vice President, International Initiatives)
Mark BREITENBURG (Dean of Undergraduate Education)
David MUYRES (Vice President, Educational Initiatives)
Nikolaus HAFERMAAS (Chair of Graphic Design)
David MOCARSKI (Chair of Environmental Design)
Dan GOTTLIEB (Member of the Part-Time Faculty at ACCD)
Penny HERSCOVITCH (Member of the Part-Time Faculty at ACCD)
- Project Leader
- Yoshio IKEZAKI(Professor of ACCD / Adjunct Professor of TAU)
リサーチ、素材研究、サステナブルを主とする、分野を超えたデザインプロジェクト。人間と環境の両方によい光を提供します。
このプロジェクトでは、副産物を出さずにエネルギーをどう消費するか、またどういうものを照らすかについて考えます。
“人々がもっと真剣に環境について考え行動するようになるために、照明デザインは何ができるか?”エネルギー効率を改善すること以上に、このプロジェクトではより責任のあるライフスタイルや地球規模の視点をもつようになるための製品や環境を創り出すことを目的としています。
環境、プロダクト、グラフィック、情報、テキスタイルの学生たちがグループになって活動し、より個人的な光から都市の外観まで、さまざまな規模でデザインをします。多くのライフサイクルの中で、パッケージ、素材、流通、マーケティングについて深く考えていきます。
A transdisciplinary design studio, driven by research, materials exploration, and sustainable principles;
delivering light that provides both human & environmental benefits.
This studio explores the power of connecting light to the energy it consumes, the waste it creates, and the activities that it illuminates.
How can the design of an illuminated object or space inspire people to act and think about the environment in more responsible ways? Beyond improving energy efficiency, the aim of this studio is to author products, tools, and environments that facilitate responsible habits, lifestyles, and world views.
Students from the fields of environmental, product, graphic, information and textile design will work collaboratively in teams to design projects ranging in scale from the personal light to the urban façade—fully considering packaging, materials, distribution, marketing, throughout many lifecycles.