多摩美術大学 大学院 博士課程後期

Updated

2020/7/31/
学事日程・教育課程、教員紹介、在籍者紹介、FIQ、学位論文・作品紹介を最新版に更新しました。
2019/6/13/
学事日程・教育課程、教員紹介、在籍者紹介、学位論文・作品紹介を最新版に更新しました。
2017/5/23/
2017の学位論文・作品紹介を掲載いたしました。

NEWS (展覧・イベント、雑誌掲載情報など)

OB OG

中尾拓哉氏の新人月評第11回「遊歩に惑うのではなく」

博士後期課程修了生の中尾拓哉氏による新人月評第11回
「遊歩に惑うのではなく」
(森千裕「テニス肘」展評)が
『美術手帖』2017年2月号に掲載されています。

なお、先月分の新人月評については、ウェブサイトbitechoにも掲載されています。
https://bijutsutecho.com/series/1901/

著者:
中尾拓哉
論題:
遊歩に惑うのではなく
書籍名:
美術手帖(2017年2月号)
掲載ページ:
192-193ページ
HP:
http://www.bijutsu.co.jp/bt/
在学生

ソン・ヨンジュ展―Memory of the sense of sea―

博士後期課程2年次のソン・ヨンジュ氏が個展を開催します。

展覧会名:
ソン・ヨンジュ展―Memory of the sense of sea―
日時:
2017年2月4日(土)~2月19日(日)
12:00-19:00(最終日は17:00まで)
木曜休廊
オープニングパーティ:2月4日(土)17:00~
会場:
ぎゃらりー由芽
住所:
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀4-15-2-101 →googleMAP
TEL&FAX:
0422-47-5241
e-mail:
g-yume@jcom.zaq.ne.jp
website:
http://galleryyume.web.fc2.com/
OB OG

博士後期課程修了生の栗本高行氏による連載「空間の詩法」の第5回

「写経」から「筆蝕」まで①-建築家が手がける「様相」の壁紙が
『墨』2017年1・2月号に掲載されています。

タイトル:
連載「空間の詩法」5
著者:
栗本高行
論題:
「写経」から「筆蝕」まで①-建築家が手がける「様相」の壁紙
掲載ページ:
178-179ページ
書籍名:
墨(2017年1・2月号/第244号)
出版社:
芸術新聞社
HP:
http://www.gei-shin.co.jp/sumi/index.html
OB OG

鈴木元彦氏撮影による『日本の最も美しい教会』

博士後期課程修了生の鈴木元彦氏の撮影による『日本の最も美しい教会』が刊行されました。

書籍概要:
一度は訪れたい世界に誇れる日本の聖堂

隠れキリシタン発見の地となった長崎の教会群から、
日本の大工技術が光る木造教会、近代建築の巨匠たちが残した建築遺産まで、
61の美しすぎる祈りの空間を厳選しました。


日本でのキリスト教は1549(天文18)年、
フランシスコ・ザビエルによりもたらされ、その後の禁教期を経て、
1859(安政6)年にふたたび宣教師の活動がはじまりました。
そこから現在に至る約150年の間に、生きた信仰の場をつくりだし、
そしていまや建築遺産ともいうべき美しい教会堂が数多く建てられてきたのです。

著者:
八木谷涼子(文)、鈴木元彦(写真)
書籍名:
日本の最も美しい教会
出版社:
エクスナレッジ
HP:
http://www.xknowledge.co.jp/book/detail/76782256
OB OG

中尾拓哉氏の新人月評第10回「同じ空、別々の場所 and MORE」

博士後期課程修了生の中尾拓哉氏による新人月評第10回
「同じ空、別々の場所 and MORE」
(042 art area project 2016 SUPER OPEN STUDIO)が
『美術手帖』2017年1月号に掲載されています。

なお、先月分の新人月評については、ウェブサイトbitechoにも掲載されています。
http://bitecho.me/2016/12/13_1360.html

著者:
中尾拓哉
論題:
同じ空、別々の場所 and MORE
書籍名:
美術手帖(2017年1月号)
掲載ページ:
180-181ページ
HP:
http://www.bijutsu.co.jp/bt/