murai-顔

村井進吾 教授

経歴

1952年 大分市に生まれる
1976年 多摩美術大学美術学部彫刻科卒業
1978年 多摩美術大学大学院美術研究科修了
アトリエKUU結成
1981年 茨城県旧大和村で制作始める
現在 神奈川県在住

個展歴

1984年 「村井進吾 彫刻展」ギャラリー山口(東京)
1985年 「村井進吾 彫刻展」ギャラリー山口(東京)
1988年 「村井進吾展」ギャラリー山口(東京)
1990年 「SHINGO MURAI EXHIBITION」ギャラリーホワイトアート
「村井進吾展」ギャラリー山口(東京)
1992年 「村井進吾展」ギャラリー山口SOKO(東京)
1994年 「村井進吾展」ギャラリー天竺(東京)
1995年 「MURAI SHINGO : Concentration and Release」
1997年 「村井進吾彫刻展」愛宕山画廊(東京)
1999年 「村井進吾」ギャラリー山口
2000年 「村井進吾彫刻展」ギャルリー東京ユマニテ
2001年 「村井進吾〈思考する石〉」大分市美術館
「村井進吾」北浜画廊(大阪)
2002年 「村井進吾展」ギャルリー東京ユマニテ
2004年 「村井進吾展」ギャルリー東京ユマニテ
2005年 「村井進吾展」ギャルリー東京ユマニテ
2007年 「村井進吾展:村井進吾 −破辺体−」ギャルリー東京ユマニテ
2009年 「村井進吾展−黒体−」ギャルリー東京ユマニテ
2012年 「村井進吾展−黒体2011−」ギャルリー東京ユマニテ
2014年 「村井進吾展 CARTA」ギャルリー東京ユマニテ
2016年 「村井進吾展 —黒体/再封—」伊勢現代美術館(三重)
「村井進吾展—再封—」ギャラリー東京ユマニテ
2018年 「村井進吾展 INGOT」 ギャラリー東京ユマニテ

公募展/グループ展歴

1981年 「第1回KUU彫刻展」洋協ホール(東京)
「萩国際彫刻シンポジウム」(山口)
1982年 「第14回日本国際美術展」
海外部門=イタリア美術の一世紀展
 国内部門=全国公募入選作品」[東京展]
1983年 「第16回現代日本美術展」
「第2回KUU彫刻展」ギャラリー山口
1984年 「石と光展」ギャラリー山口
「カードサイズワークス展」(’95まで毎年出品)ギャラリー山口
「第3回KUU彫刻展」ギャラリー山口
「5つの”field”展」代々木アートギャラリー(東京)
1985年 「建築空間と彫刻展」ギャラリー山口
「筑波国際環境造形シンポジウム’85」
「建築に現代美術を〈建築空間の刺激剤として〉」ギャラリー山口
1986年 [石心彫刻展]兜屋画廊(東京/名古屋)
 第4回「KUU彫刻展」代々木アートギャラリー
「PARTY 浜松町東芝ビル」彫刻展(東京)
1987年 「現代作家立体小品展『壁』」ギャラリーマロニエ(京都)/ワコール銀座アートスペース(東京)
「彫刻と光展」ギャラリー山口
「PARTY 2 芝浦アートフェスティバル」(東京)
「ジャパン・クリエイティブ展」有楽町アートフォーラム(東京)
「石心彫刻展」兜屋画廊(東京/名古屋)
1988年 「第5回KUU彫刻展」代々木アートギャラリー
1989年 「第二回現代彫刻美術館野外彫刻ビエンナーレシンポジウム・上田市制70周年記念展」(長野)
「セラ・コレクション展」Gallery Art Serra(東京)
「第6回KUU彫刻展」代々木アートギャラリー
1990年 「石彫作家5人展」銀座アートホール(東京)
「ラ・タマ’90展」東京セントラルアネックス
「第1・2回現代彫刻美術館野外彫刻ビエンナーレシンポジウム《東京展》」
「多摩美から〈12の現在地展〉」西武百貨店池袋店美術画廊(東京)
「彫刻家たちによる小品&ドローイング展」ギャラリー・キャプション(岐阜)
1991年 「彫刻−壁面から−」ギャラリー山口
「大和/まほろば石彫国際シンポジウム」(茨城)
「第4回国際シューボックス彫刻展」
「テイクアートコレクション」スパイラルガーデン(東京)
 第7回「KUU彫刻展」代々木アートギャラリー
1992年 「ボックスアート展」ギャラリーホワイトアート
「現代作家立体小品展『壁』」ギャラリーマロニエ
1993年 「欲望の視界」ギャラリー山口
「新島コーガ石彫刻フェスティバル」(東京)
1994年 「第3回KAJIMA彫刻コンクール作品展 テーマ:彫刻・建築・空間」
「石の仕事展」ROCKギャラリー(茨城)
「〈彫刻〉展」代々木アートギャラリー
「開館35周年記念展サントリー美術館大賞展’94〈挑むかたち。〉サントリー美術館(東京)
1995年 「CONDITIONS OF LIFE」ギャラリーホワイトアート
「洞爺村国際彫刻ビエンナーレ’95」(北海道)
1996年 「第1回 雨引きの里と彫刻展」(茨城)
「開館35周年記念展サントリー美術館大賞特別展’96〈挑むかたち〉」サントリー美術館
1997年 「ON THE WALL 現代作家立体小品展〈壁〉」
「箱・その宇宙展」ギャルリー東京ユマニテ/ギャルリー名古屋ユマニテ
「大邸アジア美術展」(韓国)
1998年 「WHITE ART OPEN」ギャラリーホワイトアート
「第2回 雨引の里と彫刻」(茨城)
1999年 「第3回 雨引の里と彫刻」(茨城)

公募展/グループ展歴 2000年〜

2000年 「彫刻家たちのリトグラフ展」ギャラリーOM(横浜)
「花・flower」ギャラリー山口
「現代美術の磁場TSUKUBA2000」茨城県つくば美術館
「2000米子彫刻シンポジウム」(鳥取)
「かわさきアートアニュアル2000」アートガーデンかわさき(神奈川)
2001年 「第14回 素材の予感」マスダスタジオ(東京)
「ホワイトアート2001展」トキ・アートスタジオ(東京)
「第4回雨引の里と彫刻」(茨城)
2002年 「大分現代美術展2002 アート循環系サイト」(大分市美術館他)
「六人の彫刻家 九月展」西湘画廊(東京)、秦山画廊(東京)
「YEAR-END EXHIBITION OF MINI SCULPTURE」ギャラリーせいほう(東京)
2003年 「第1回現代彫刻美術館 野外彫刻選抜6人展」宗教法人長泉院付属現代彫刻美術館
「雨引の里へ 雨引の里と彫刻出品作家による本展に向けた小品とプレゼンテーション展」
銀座・ギャラリーせいほう
 第5回「雨引の里と彫刻」(茨城)
「表象都市metamorphosis広島〈芸術実験展示プロジェクト2003〉旧日本銀行広島支店、平和大通り
「11人の彫刻 2003・Final exhibition」盛岡クリスタル画廊(岩手)
2005年 「開業記念 つくば美術展」中央公園(茨城)
「70周年記念彫刻展〈彫刻学科企画 彫刻学科卒業修了生5名と在学生7名による〉」
[多摩美術大学八王子キャンパス内]彫刻棟ギャラリー&彫刻の森
2006年 「建畠覚造 文化功労者顕彰記念展 闇を漕ぐ船」ギャラリー山口、ギャルリー東京ユマニテ
「雨引の里と彫刻2006」
「雨引の里から 雨引の里と彫刻2006プランニング展」ギャラリーせいほう
2007年 「6人の彫刻家たち」ギャラリーシーズ(北海道)
2008年 「現代作家立体小品展」[東京展]ワコール銀座アートスペース/ギャラリーマロニエ
「雨引の里へ 雨引の里と彫刻2008小品展」ギャラリーせいほう
「雨引の里と彫刻2008」(茨城)
「小さな石彫展 丸亀」あーとらんどギャラリー(香川)
2009年 「—かわさきIBM市民文化ギャラリーから世界へー<フィナーレ展その2>」
かわさきIBM市民文化ギャラリー(神奈川)
「アーティスト・ファイル2009 -現代の作家たち」国立新美術館
2011年 「雨引の里へ 雨引の里と彫刻2011 小品展」ギャラリーせいほう
「雨引の里と彫刻2011 冬のさなかに」(茨城)
2013年 「雨引の里と彫刻2013」(茨城)
2015年 「雨引の里と彫刻2015」(茨城)
2019年 「雨引の里と彫刻2019」(茨城)

Public Collection

大分市美術館 / 宗教法人長泉院付属現代彫刻美術館 / 愛知県立大学 / 秋田県立大学