ようこそゲストさん

CO-CORE NEWS

CO-CORE NEWS   CO-COREとは?   プログラム スケジュール 教育組織について
ENGLISH  CHINESE  KOREAN  これまでの活動記録アーカイブ  ・POWDER・ 

大学院教育改革支援プログラム
異文化相互批評が可能にする高度人材育成

2009/01/16(金) クリティカル・ノート分科会

news
現状大活躍しているクリティカル・ノート。しかし、使い勝手の点ではまだ改良すべきところがあります。ここに焦点を当て、分科会で検討します。
1月20日 3:00PM -
上野毛キャンパスにて

2009/01/16(金)  国際講評会第3回目は、いよいよ東京。 東京Art & Design 国際講評会、3月上旬に開催!

news
国際講評会第3回目は、いよいよ東京。
東京Art & Design 国際講評会、3月上旬に開催!

多摩美術大学の八王子キャンパスをフルに活用、3カ国・5校の収集学生25名を招き、大規模に開催されます。参加学生総数は50名を超え、これまでにない、多彩な内容に乞うご期待! 外部ゲストの先生方の講評も必見です。
会期:2009年3月6日(金)、7日(土)
(4・5日は、設営日、リハーサル日になっています)

詳細情報を準備中です。もう少々おまちください。

2009/01/16(金)  WEBで振り返ることができます

news
北京、ヘルシンキでこれまで2回にわたって成功を収めてきた「Art & Design 国際講評会」。その詳細レポートを間もなく公開します。

2009/01/12(月)  ヘルシンキ芸術デザイン大学+多摩美術大学のArt & Design 国際講評会が大成功に終わりました。

news
  • 展示設営は、ヘルシンキ芸術デザイン大学学生スタッフの事前準備のおかげで、大変スムーズでした。
  • 講評会には多くの学生、教員の皆様の参加をいただきました。
  • お互いの学生が得るところが多かったと確信できました。
  • 交流パーティを開催していただきました。

全員、本日12日午前10時30分に帰国、11時過ぎに解散しました。お疲れさまでした。そして成功おめでとうございます。
後日詳細はアップします。速報でした。

2009/01/10(土)  クリティカル・ノート、稼働中!

news
http://c-note.tamabi.ac.jp/session/new
(すみませんが、現状ではID、パスワードが必要です)

クリティカル・ノートとは、国際講評会を円滑に進めるために考案された作品管理、公開、意見交換のためのシステムです。インターネットを利用して、いつでもどこでも、関係校の全作品にアクセスできます。コメントを残したり、質問を投げかけたり、それに答えたり。その上で、実際の講評会を行いますので、効果も段違い。作品理解、背景への考察などが格段にスムーズになりました。
今回のヘルシンキ芸術デザイン大学での国際講評会では、本番1ヶ月前より、クリティカル・ノートが実際にフル活用されました。
この具体的な成果も、追ってご報告します。