多摩美術大学 芸術人類学研究所 Institute for Art Anthropology

メニュー

コンテンツへスキップ
  • Top
  • IAA について
  • 部門紹介
  • プロジェクト
  • メンバー
  • 刊行物
  • アクセス
  • リンク
  • English

カテゴリーアーカイブ: 書籍

金子遊 所員|新刊『マクロネシア紀行——「縄文」世界をめぐる旅』

2022年4月18日2022年4月18日

  金子所員 著『マクロネシア紀行——「縄文」世界をめぐる旅』がアーツアンドクラフツより発売されます。   タイトル: マクロネシア紀行——「縄文」世界をめぐる旅 著  者: 金子 遊 発  行: ア … 続きを読む →

カテゴリー: メディア、書籍、金子遊

港千尋 所員|新刊『武満徹、世界の・札幌の』

2022年3月25日

  港所員 著(MEI編)『武満徹、世界の・札幌の』がインスクリプトより発売されました。   タイトル: 武満徹、世界の・札幌の 著  者: 港千尋、小沼純一、上田文雄、高山秀毅、伊藤佐紀 編  集: … 続きを読む →

カテゴリー: メディア、書籍、港千尋

港千尋 所員|新刊『写真論──距離・他者・歴史』

2021年12月24日

  中央公論新社より港所員の著書『写真論──距離・他者・歴史』が発売されます。   タイトル: 写真論──距離・他者・歴史 著  者: 港千尋 発  行: 中央公論新社 刊 行 日 : 2022年1月 … 続きを読む →

カテゴリー: メディア、書籍、港千尋

港千尋 所員|新刊『現代色彩論講義──本当の色を求めて』

2021年8月3日2021年8月3日

  インスクリプトより港所員の著書『現代色彩論講義──本当の色を求めて』が発売されました。   タイトル: 現代色彩論講義──本当の色を求めて 著  者: 港千尋 発  行: MEI 発  売: イン … 続きを読む →

カテゴリー: メディア、書籍、港千尋

港千尋 所員|寄稿『メヒコの衝撃──メキシコ体験は日本の根底を揺さぶる』

2021年7月12日2021年7月12日

  市原湖畔美術館にて開催中の展示「メヒコの衝撃──メキシコ体験は日本の根底を揺さぶる」(会期 : 7月10日〜9月26日)の公式図録に港千尋 所員と平出隆 元所員のエッセイが掲載されています。   … 続きを読む →

カテゴリー: メディア、書籍、港千尋
← 以前の投稿

サイトメニュー

  • Top
  • IAA について
  • 部門紹介
  • プロジェクト
  • メンバー
  • 刊行物
  • アクセス
  • リンク
  • サイトポリシー

アーカイブ

サイト内検索

公式 Twitter

@IAA_Tamabi
Copyright © 2023 Tama Art University Institute for Art Anthropology, All Rights Reserved.