学位論文・作品紹介 2017
2017年 博士号取得者一覧
甲第66号金子 未弥 (カネコ ミヤ / KANEKO Miya)2017年3月23日 博士 (芸術)
論文
都市の肖像を求めて -地図の解体と都市像の再構築-
- 主査:
- 木下 京子
- 副査:
- 久保田 晃弘
- 副査:
- 安田 幸一
- 指導教員:
- 小林 光男
作品
-
地図より都市を望む2(部分)
-
地図より都市を望む2
-
内在する都市(部分)
-
(奥)内在する都市1
(手前)内在する都市2
甲第67号WHISTON Jonathan Ciaran (ウィストン ジョナサン キーラン)2017年3月23日 博士 (芸術)
論文
強迫性障害と作品制作
- 主査:
- 本江 邦夫
- 副査:
- 木下 京子
- 副査:
- 加藤 弘子
- 指導教員:
- 武田 州左
作品
-
A CLOSED DOOR II
-
Inner World 2(部分)
-
LOOP 3
-
浄化1
-
浄化3(展示風景)
-
連鎖球菌 C6 石原慎太郎
-
連鎖球菌 E3
甲第68号柏 大輔(カシワ ダイスケ / KASHIWA Daisuke)2017年3月23日 博士 (芸術)
論文
イラストレーションにおける「異型」のイメージ作りのための方法試論
- 主査:
- 小川 敦生
- 副査:
- 濱田 芳治
- 副査:
- 清水 勲
- 指導教員:
- 秋山 孝
作品
-
多摩美術大学80周年記念展
-
Daisuke Kashiwa 1,000
illustration sources Vol. 4
No. 1-500 -
Daisuke Kashiwa 1,000
illustration sources Vol. 4
No. 1-500 -
Daisuke Kashiwa 1,000
illustration sources Vol. 4
No. 1-500 -
Daisuke Kashiwa 1,000
illustration sources Vol. 4
No. 1-500 (一部) -
Daisuke Kashiwa 1,000
illustration sources Vol. 4
No. 1-500 (一部) -
多摩美術大学大学院
イラストレーションスタディーズ
修了制作展2017 -
サレジオ高専
夏期デッサン集中講座2014 -
サレジオ高専
夏期デッサン集中講座2015 -
サレジオ高専夏期デッサン集中講座2016
-
停電ー地震の瞬間
甲第69号NAGATA Kaori (ナガタ カオリ)2017年3月23日 博士 (芸術)
論文
ヴィーガニズムとリレーショナル・アート -人間・食物・自然関係と新たな芸術的表現-
Veganism and Relational Art The human, food, nature relationship and new forms of artistic expressio- 主査:
- 本江 邦夫
- 副査:
- 久保田 晃弘
- 副査:
- 中林 和雄
- 指導教員:
- 秋山 孝
作品
-
12
-
First Meal
-
樺太
-
Motherhood
-
Ramadan