[title] Institute for Art Anthropology INFORMATION

Tags : お知らせ

このTagsの登録数:250件 表示 : 232 - 238 / 250

Sep 24, 2008

地球研 鞍田崇先生の公開講演

今週の土曜日に、多摩美の八王子キャンパスにおいて、 研究所所員鶴岡真弓先生のプロデュースによる公開講演が行われます。 今回は、京都にある総合地球環境学研究所(通称「地球研」)から 鞍田崇先生をお迎えして行われます。 鞍田先生はハイデガーなどの哲学研究をバックグランドとしながら、 人間の暮しとモノや環境との関わり、また民芸などの造形活動の意味などを探求されています。

この公開講演は多摩美が開講する講義「21世紀文化論」となっていますが、 履修学生以外の方のスペースが約50席ございますので、 ご興味のある方はどうぞご参加下さい(予約無し、先着順となります)。 詳細は以下の通りです。

21世紀文化論 「生活の“かたち”―アートとエコロジーの対話のゆくえ」 日程:9月27日(土)13:30〜15:30 会場:多摩美術大学八王子キャンパス     レクチャーホールBホール    キャンパスへの交通案内    キャンパス内の地図 プログラム概要(当日の進行により変更する場合がございます):  鞍田崇先生ご講演       13:30〜14:30  休憩             14:30〜14:40  鞍田崇先生&鶴岡真弓先生対談 14:40〜15:30 お問合せ先:  多摩美術大学芸術学科042-679-5627 または  芸術人類学研究所 042−679−5697

なお、鞍田先生による講演内容の予告メッセージが以下のサイトで 読めますので、どうぞご覧下さい。 http://d.hatena.ne.jp/celmayu1/

2008/09/24 17:35 | お知らせ | Permalink | Trackback

情報サイト「鶴岡真弓の本と講座」

研究所所員鶴岡真弓先生の情報をお伝えするサイト「鶴岡真弓の本と講座」が、 先月8月下旬から立ち上がっています。

鶴岡先生出演の講座、講演などのイベントのお知らせ、 著書やその書評掲載など、情報満載です。 是非一度ご訪問下さい。

鶴岡真弓の本と講座

2008/09/24 13:26 | お知らせ,研究所紹介 | Permalink | Trackback

Sep 19, 2008

岡本太郎シンポジウム明後日です!

研究所がNPO CCAAと共催するシンポジウム「縄文と岡本太郎」が いよいよ明後日に開催されます。 開催地の東京は、どうやら台風も抜けて天気も大丈夫のようです。

会場最寄駅は丸の内線四谷三丁目駅です。以下の看板を目印にお越し下さい。

上の写真には写っていませんが、実は隣の机では、シンポジウムに出演する 特別研究員田中基さんが、当日配布資料を作成中です。この図像がたっぷり 入ったオールカラー資料は、来場者の方全員にお配りしますので、 どうぞお楽しみに。

シンポジウムの詳細は、以下の通りです。 http://www2.tamabi.ac.jp/cgi-bin/iaa/article.php?id=37

2008/09/19 16:05 | お知らせ | Permalink | Trackback

Sep 18, 2008

ほぼ日刊イトイ新聞

今年の8月2日、日本近代文学館主催/読売新聞後援による 「夏の文学教室」(於:有楽町よみうりホール)において、 研究所所長中沢新一先生が糸井重里さんと対談「吉本隆明と東京」を行いました。

この対談の模様が、本日から8回連載にて「ほぼ日刊イトイ新聞」に掲載されます。 連載タイトルは、 「東京なべぶた流、世界の普遍に通ず、自由の穴をあける    中沢新一+糸井重里 talk about 吉本隆明」

内容は、どうぞこちらをご覧下さい。 http://www.1101.com/nabebuta/index.html

2008/09/18 13:17 | お知らせ | Permalink | Trackback

Sep 16, 2008

折口信夫会のお知らせ(会場が変更になりました)

研究所所員の安藤礼二先生が参画している、折口信夫研究の集まり 「折口信夫会」の次回例会をご案内いたします。

第四回「折口信夫会―空白期の迢空(2)」:

今回は折口信夫会と折口博士記念古代研究所との共催となります。 特別ゲストとして作家の富岡多惠子さんをお迎えします。 また、折口信夫博士古代研究所小川直之氏のご協力により、迢空資料見学の時間を設けました。 詳細は以下の通りです。

(1)日時 10月11日(土)  (2)場所 國學院大學渋谷キャンパス  交通案内  キャンパスマップ (3)時間・会場詳細   1.資料見学 :学術メディアセンター地下展示室    13時 叢隠居、迢空書斎再現・迢空資料展示等見学会    (見学希望者は、メディアセンター地下展示室前に13時に集合下さい)

  2.講演・対談:國學院大學2号館3階2302教室(変更しました)    14時 迢空の初期作品をめぐって 松本博明(司会・成瀬 有)    15時 迢空の初期歌編をめぐって 富岡多惠子(司会・聞き手 安藤礼二)

  3.懇親会    16時30分〜18時:学術メディアセンター1階カフェラウンジ若木ヶ丘(変更しました)    (参加希望の方は、当日常盤松ホール入り口にて受付。) (4)参加費 1・2は無料、3のみ3,000円です。

  *講演・対談会場の2302教室は定員178名です。多数のご参加をお待ち申し上げます。

本件お問合せ先:  芸術人類学研究所 メール iaa_info@tamabi.ac.jp

2008/09/16 14:34 | お知らせ | Permalink | Trackback

Sep 13, 2008

チベット文化研究会のチベット仏教講座

明日14日の日曜日、東京都内の田町にある東京グランドホテルにおいて、 研究所中沢所長のチベット仏教に関する講義及び対談が行われます。 これは、昨日から始まっている「チベット文化研究会35周年記念 Ven.Jetsun Khandro Rinpoche チベット仏教特別講座」の一部で 行われるものです。

内容・入場料・会場等の詳細は、以下のWEBをご覧下さい。 http://www16.ocn.ne.jp/~tcc/TCC-B/TCC-B.html#Khandro-R

2008/09/13 11:33 | お知らせ | Permalink | Trackback

Sep 09, 2008

三枝成彰氏作曲 ピアノ協奏曲「イカの哲学」

研究所中沢所長の平和論『イカの哲学』を モチーフとした、三枝成彰氏作曲のピアノ協奏曲「イカの哲学」が完成しました。

その初演として、北陸の金沢と福井にて、コンサートが行われます。 中沢所長も現地にかけつける予定です。 詳細は以下の通りです。

オーケストラ・アンサンブル金沢  第246回定期公演マイスター・シリーズ 岩城宏之メモリアル・コンサート

1.9月10日(水)19:00開演(18:15開場)   @石川県立音楽堂コンサートホール    指揮:井上道義    独奏:荒井結子(チェロ)、木村かをり(ピアノ)    曲目:三枝成彰 ピアノ協奏曲「イカの哲学」       ハイドン チェロ協奏曲 第2番 ニ長調       ベートーヴェン 交響曲 第1番 ハ長調 op.21    関連WEB

2.9月12日(金)19:00開演(18:15開場)   @ハーモニーホールふくい 大ホール    指揮:井上道義    独奏:荒井結子(チェロ)、戸田弥生(ヴァイオリン)       木村かをり(ピアノ)    曲目:三枝成彰 ピアノ協奏曲「イカの哲学」       ハイドン チェロ協奏曲 第2番 ニ長調 Hob.?b-2       モーツァルトヴァイオリン協奏曲 第5番        イ長調「トルコ風」K.219    関連WEB

2008/09/09 14:22 | お知らせ | Permalink | Trackback