【開催レポート】第7回「土地と力」シンポジウム「時間と空間の交点──芸術人類学のめざすもの」
11月16日(土)、多摩美術大学レクチャー・Bホールにて、芸術人類学研究所+芸術学科「21世紀文化論」共催 第7回「土地と力」シンポジウムが開催されました。学内外から194名の方々にご参加いただき、会場はほ … 続きを読む
11月16日(土)、多摩美術大学レクチャー・Bホールにて、芸術人類学研究所+芸術学科「21世紀文化論」共催 第7回「土地と力」シンポジウムが開催されました。学内外から194名の方々にご参加いただき、会場はほ … 続きを読む
中央公論新社から港千尋所員の著書『風景論 変貌する地球と日本の記憶』が発行されました。 驚異的なテクノロジーの進化によって、どんな遠い場所の様子も手に取るようにわかるようになった。それでもなお、人は見知らぬ土地を歩き、日 … 続きを読む
新学期が始まって間もない水曜の夕方、「縺れのデザイン」公開勉強会を行いました。 講師は岡野道子氏(サンパウロ連邦大学美術史アジア美術学科助教授)。進行は、部門統括の港千尋所員。 ブラジルの日系アーティストの作品を世代ごと … 続きを読む
ご来場をいただきまして、誠にありがとうございました。 下記より、当日の模様を各所員ごとに抜粋し、お伝えします。 2017年度 多摩美術大学 芸術人類学研究所+芸術学科21世紀文化論 共催 第5回「土地と力」シンポジウム『 … 続きを読む
無限の縫い(nui)アートへ/展示・映画上映会・トークセッション 「創作表現を生む場の在り方を探る」 芸術人類学研究所主催『無限の縫い(nui)アートへ−しょうぶ学園×多摩美術大学・芸術人類学研究所からのアプローチ−』を … 続きを読む