30 5月 

NEW MATERIAL ! 「 和紙 」アワガミファクトリー

Posted by CMTEL  |  2012/05/30 09:00

新着素材のお知らせです。

アワガミファクトリーさんより和紙のサンプルを提供していただきました!

photo-10

●アワガミファクトリーとは
富士製紙企業組合を母体とした、1300年の歴史を持つ阿波和紙ブランドの総称で、
機械梳き紙、手漉き紙、後染めによる加工和紙製品を製造販売しています。

CMTELでは、今回初めて和紙製品を紹介するということで、まず簡単な和紙の説明をしたいと思います。
和紙製品は、機械でつくる「機械漉き紙」と、職人が一枚一枚つくる「手漉き紙」の大きく二つに分けられます。

●手漉き
昔ながらの技法である手漉きの製品は、「溜め漉き」という技法を使って厚く紙を漉くことが可能です。
また、手漉き和紙独特の紙の四方の「耳」を生かした製品、特注の和紙などをつくる場合も手漉きで行われます。

●機械漉き
機械漉きの製品は、手漉きと違い一度に大量に生産できます。そのためコストも比較的安価になります。
その他に、和紙であっても、均一の品質で商品をつくることができることも大きな利点です。

今回ご紹介するアワガミファクトリーさんでは、手漉き、機械漉き、両方の製造法を扱ってます。
中でも注目したいのは、伝統的な製法である「流し漉き」を機械に置き換えて製造している機械漉きの手法です。
この機械漉きの手法は、昔ながらの原料を、ゆっくりとしたスピードで漉くことで 、
手漉き和紙と同じように、天然原料の持つ光沢や風合いを活かした製品に仕上がるのが特徴です。

また、オフセット印刷やインクジェット印刷できる和紙(A.I.J.P)、インテリア用の和紙など、
現在のスタイルや、制作環境に合った和紙も充実しており、
単品からオンラインストアで購入できます。(オンラインストアは学割ありです!)
オンラインストアでは紙すき用の道具や材料も取り揃えています。自分で漉いた和紙を、作品づくりに
活かすのも 面白いかもしれません。

実際の和紙を触って試して欲しいということで、アワガミファクトリーさんから大量のサンプルを頂いてます。

photo-5

こちらはインテリア用壁紙サンプルです。たくさんあります。
かなり厚みのあるものもあるので、室内模型や、この厚みを活かした提案なんかも面白いかもしれません。

photo-7

こちらは後染めのサンプルです。グラデーションが本当にきれいです。

photo-4

これも後染めのサンプル集です。製品見本ではありますが綴じ方も素敵で参考になりますね。

photo-9

こちらはロール紙の見本帳です。大判の版画用紙や、ラッピング、パッケージデザインにも使えそうです。

上でも少し触れましたが、アワガミファクトリーさんのご好意で、たくさんの試供品を用意していただきました。
インクジェット和紙(A.I.J.P)や、版画用紙(白峰,竹和紙)、水彩画用紙(白鳳)などがあり、
制作物に合わせたものを選んで、ぜひ試してみてください。和紙作品の可能性が広がると思います。
試供品を試したい方は、CMTELスタッフまで声をかけてください。

photo-2

(現在の展示は、入り口すぐ右側に展示しています)
アワガミファクトリーさんの見本帳は、ほとんどが和紙でできていて、どれも素敵な質のものばかりです。
優しい風合いのサンプルを直に手で触れながら、
制作のアイディアを見つけて欲しいとCMTELでは考えていますので、ぜひ一度お越し下さい。

アワガミファクトリーさんのHPはこちら
↓↓
awagami logo

オンラインストアはこちら
↓↓
阿波和紙の製造直売オンラインストア

23 5月 

MATERIAL INFO! 「カッティングマシン」

Posted by CMTEL  |  2012/05/23 09:00

こんにちわ

今回はグラフテック株式会社さんの小型カッティングマシン、Craft ROBOをご紹介します。

photo-1

クラフトロボシリーズは、はさみやナイフを使わずに、
簡単操作で紙やフィルムを自由に切ることができるカッティングマシンです。

現在CMTELには、A4サイズが切れるCraft ROBOとA3まで対応しているCraft ROBO Proの2台があります。
これらをパソコンにつなぎ、プリンターを使う要領で色々なものを切っていきます。

今回はギフトボックスの展開図を切ることにします。

photo-2

まず、このようにパソコンのデータ上でどこを切るのか指示します。
クラフトロボは、文字やイラストと同時に、位置あわせマーク(トンボ)を印刷すると、
そのトンボを自動的に読み取って、正確に位置を合わせカットしてくれるという特徴があります。すごい!

今回は文字と、オレンジ色のグラデーションを入れてみました。(黄色い色紙も使ってみました)

photo-3

先ほどのデータを、トンボと一緒に印刷し、クラフトロボにセットします。
上手く図形に合わせて切ってくれるかドキドキです。

photo-4

順調に切っているようです!

photo-6

ジャジャーン! 切り終えたものをシートから外すとこんな感じ。
省略していますが、実際は何度か失敗したので感涙ものです!
カッティングマシンは、カット時の刃の圧力や、スピードによって様々な切れ具合を再現します。
(カット以外に、折れ線や、点線もできます!)
何度か繰り返し試行錯誤して、自分のつくりたいものに合ったカッティングを探してください。
試し切りが何度もできるよう材料を少し多めに持ってくるのもポイントです!

さて、試行錯誤の末、展開図が切れました。
ここでクラフトロボの役目は終了、後は組み立ての作業です。(おつかれさまクラフトロボ!)

photo-7

組み立て中。CMTELの文字でカットした部分も立体にすると効いてきますね。
このように、文字等の細かい部分のカットは、ピンセットとカッターがあると、
カット時わずかに残る未切断部分も、きれいに処理できます。

photo-9

そして完成はこちら。
印刷によるグラデーションも細かい文字のカットも上手くできました。
クラフトロボをバックに記念撮影。可愛らしいギフトボックスの完成です!

photo-11

CMTELでは、今回紹介したギフトボックスの他にも多数カッティングサンプルを用意してます。
ぜひ、一度見学しに来てくださいね。
また、クラフトロボの学生貸出(予約制)もしています。
こんなことがしたいんだけど、、こういう加工はできますかなど、
質問や相談も、随時受け付けております!

今回紹介させて頂いたグラフテック株式会社さんのホームページはこちらから

グラフテックロゴ

クラフトロボ紹介ページはこちらです

クラフトロボ

HPではカッティングマシンの制作アイディアなどがご覧頂けます。ぜひチェックしてみてください!

07 5月 

NEW MATERIAL ! 「 ゴム素材とゴム加工 」MORITEQ

Posted by CMTEL  |  2012/05/07 09:00

新着素材のお知らせです。

株式会社モリテックさんよりゴム素材ゴム加工のサンプルを提供していただきました!

morirogo_72

R0013608_

身の回りのあらゆるところに使用されているゴムですが、樹脂同様、様々な種類のゴムがあります。
天然ゴム、ウレタンゴム、シリコンゴム、フッ素ゴムなどなど、多くの種類、様々な性質・特徴があり、
用途にあわせてあらゆる場面で活躍している素材です。

そんなゴムを素材から加工まで取り扱うのが株式会社モリテックさんです。

ゴム製品の加工も1個から注文可能で、個人ではできない高度な加工技術で、特に切削加工を中心とした
複合加工を得意としているそうです。接着加工も可能です。
一つ一つの製品を金型を使わずに製作するので、製作スピードも速く、低コストでの製作が可能です。
さまざまな成型方法を組み合わせることによって、あらゆる形状の製品を1つから製作することが可能
なのです。
CMTELでは、その高度な加工技術で作られた加工品サンプルを見ることができます。
R0013611_

金型を使わずにこのようなものも作ることができます。
R0013615_
R0013614_

■種類によっては、ゴムをピカピカに磨くこともできます。
R0013613_

■加工品以外にもゴム素材の見本帳を展示していて、現物サンプルと素材の特性を見ることができ、作りたい
ものにマッチするゴム素材を探すことができます。
R0013619_
R0013624_

また、モリテックさんのHPでは、ゴムについての知識をわかりやすく説明してくれています。

■ゴムについての基礎知識 →ゴムをもっと知りたい方へ

■ゴム素材について →マテリアルガイド

■ゴム加工例.1 →「加工例」

■ゴム加工例.2 →「ゴム研究所」

■HPトップページはこちらから
↓↓↓
morirogo_72

ゴム素材への新たな発見につながりますので、ぜひHPもチェックしてください!

自分では作ることができない、工作センターを使ってもできない場合は、こういった会社さんへ発注することも
ひとつの制作方法です。ぜひこういったサービスも活用してみてくださいね!