14 5月 

EVENT REPORT@「トレンドセミナー」

Posted by CMTEL  |  2024/05/14 12:41

こんにちは、CMTELです。今回は2024年4月22日に行われた、2025春夏シーズントレンドセミナーのイベントリポートです。
Edelkoort East 株式会社(TREND UNION)様より家安 香様を講師としてお招きしセミナーを開催。
実際にトレンドブックの内容をお話頂き、トレンド予測の必要性やその背景の説明を、映像も兼ねてご説明頂きました。(以下敬称略)
今回のリポートではセミナーの内容の一部をお伝えします。

●トレンドブックとは?
社会背景の分析やリサーチを行い、それに基づいて1年半から約2年先のトレンドを予測し作られたブックです。詩的なキーワード、カラー、ヴィジュアルで構成されており、デザインしたり構想を練るために役立つ情報が詰まっています。そしてファブリックサンプルも多数添付されており、実際に触れることができます。インスピレーションの源になる貴重なブックです。

●TREND UNION(トレンドユニオン)とは?
Lidewij Edelkoort(リドヴィッジ・エデルコート)氏を中心として、本拠地のパリでトレンドに関する情報発信を行っています。キーワード、カラー、テクスチャーなどトレンドを知る上で大切な情報をブックにまとめ発行。また、世界各地で年2回セミナーも開催しています。TREND UNIONは、人間が本来もつクリエイティビティーを信じ、その「自然の欲求」が向かう先を繊細かつ大胆に捉えている全10種類のトレンドブックを年2回発行しています。

・セミナーの様子
1 講義
今回のテーマである「THE CHILD IN US」、つまり「自分の中にいる子供」。
子供の無邪気さ・素朴さ・心地よさ、わたしたちが大人になるにつれて忘れていってしまった、子供の頃の素直で純粋な感性は現代の大人にとってとても重要であり、かつ子供からは多くの事を学びます。
最近では子供服のディテールが徐々にファッション界にも浸透しつつあるように、2025春夏シーズンのトレンドにも良い意味での「子供らしさ」がトレンドになりつつあります。

家安様よりお話頂いたブックの内容を少しご紹介します。

・DECERING BABY(こだわりの赤ちゃん)
触れたり触ったりする、触知感覚を取り戻すようなデザイン、幼児を思わせるベビードールドレスやオールインワン。テキスタイルは色はやわらかい色彩、洗いざらしのリネンのようなイメージ、シンプルかつ新鮮なもの。

・NESTING NESTLINGS(巣作りするひなどり)
寝具用テキスタイルのような安心感 を与えるテキスタイルを用いたカントリーウェアや、リネンを用いたテニスストライプ、シャツストライプ のオックスフォード や シャンブレー シャツ。
すべて自宅で洗濯、天日干 し、 アイロンがけが可能なもの。持続可能なもの。

SKIPPING INFANTS(スキップする 子どもたち)
子供達がスキップするような喜びや、生命力、エネルギーに満ちたスタイリング。世界中でtiktokをはじめとする配信でもみられる踊りやムーブメント、体を動かし表現し、繋がる楽しみ。

DELIGHT CHILD (喜ぶこども)
キャンディーやチョコレートなどのスイーツを連想させるような幸せを呼ぶようなデザイン。ユニークでありながらかわいい色合いのテキスタイル。

 

 

最後に映像を鑑賞した後、トレンドブックを実際に閲覧、質疑応答など行いました。

リポートではお伝え仕切れない部分もあるので、
興味のある方はCMTELで実際のトレンドブックをご覧ください。
CMTELには、2017Spring/Summer〜2025-2026Autumn/Winterまでのトレンドブックを用意しています。

いつでも閲覧可能です。お待ちしています!