工芸学科オープンスタジオ2016
ー制作現場はどんな感じ?ー
多摩美術大学工芸学科では美大への進路選択の一助となるよう、
受験を希望する方/工芸学科に興味のある方に(陶・ガラス・金属)各プログラムの授業内容を肌で感じ、多摩美工芸を知って頂く機会を設けました。
オープンキャンパスでは見る事の出来ない大学のリアルな制作現場を知る絶好の機会となっています。
また自己推薦入試・一般入試のより具体的な説明会も行いますので、指導教員に直接相談をするいいチャンスです。
期日:平成28年6月4日(土)
時間:午後3時より約2時間(開場 午後2時30分より)
対象:多摩美術大学工芸学科受験希望者/興味のある方
集合場所:多摩美術大学八王子校舎レクチャー棟Cホール
応募方法:下記Eメール宛に必要事項を送信して下さい。
mail: kgkengaku@tamabi.ac.jp
応募締切:平成28年5月28日(土)
必要事項
件名:「工芸学科アトリエ見学会申し込み」と明記して下さい
本文:1 参加者氏名
2 返信可能なメールアドレス ※受付確認のメールを送信致します
アーティスト・イン・レジデンス企画展 中田ナオト ー出会いとひらめきの信楽時間ー
陶プログラム非常勤講師・中田ナオト氏の個展が開催されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【陶芸館ギャラリー】アーティスト・イン・レジデンス企画展
中田ナオト ー出会いとひらめきの信楽時間ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【会 期】
平成28年5月8日(日)~平成28年6月12日(日)
〔休 館 日〕月曜日
〔入 館 料〕無料
〔開館時間〕9時30分~17時00分(入館は16時30分まで)
【会 場】
滋賀県立陶芸の森 陶芸館ギャラリー
〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
TEL:0748-83-0909 FAX:0748-83-1195
ホームページ http://www.sccp.jp/
【関連行事】
■オープニングセレモニーとアーティストトーク
〔日時〕平成28年5月8日(日)13時00分~15時00分まで
〔会場〕陶芸館ギャラリー
*申し込み不要
■レクチャー&ワークショップ
〔日時〕平成28年5月8日(日)15時00分~16時30分まで
〔会場〕管理棟視聴覚室及び創作研修館スタジオ
*申し込み不要
【概要】(DMより)
中田にとって粘土は、自らの「態度や感情の起伏を吸収してくれる」魅力的な素材であると語ります。この素材を生かしながら、日常の断片に焦点を当て、多彩なアプローチから作品に変換してみせるのは、彼の得意な手法です。そんな中田を駆り立てるのは、「驚きと発見」。それゆえ彼にとって新天地に身を置くことは、つくることの大事な要素のひとつでもあります。
中田は、マイヤー×信楽大賞展で陶芸の森特別賞を受賞し、凍てつく2月、陶芸の森で滞在制作する機会を得ました。ここでは、さまざまな国からの滞在作家や地元の人たちと出会い、やきものの街信楽のニオイを感じたといいます。そして1ヶ月の出会いと日常の数々を、自作のピンホールカメラで撮影、信楽の陶板に転写し、信楽での時間を封じ込めました。
中田は、自らのフィルターをとおして得たここ信楽での数多くの発見を、どのような空間に作り上げるのでしょうか。本展では、中田ナオトの陶芸の森で制作された新作から紹介します。
第2回 瀬戸・藤四郎トリエンナーレ—瀬戸の原土を活かして—
陶プログラム非常勤講師・塩谷良太氏、卒業生の阿片陽介氏、大学院生の今城芙美乃さんの作品が展示されています。
会場:瀬戸市美術館
日程:平成28年4月16日(土)〜5月29日(日)
時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
料金:一般500円(400円)、高大生300円(240円)
*中学生以下・65歳以上・妊婦・障がい者手帳をお持ちの方は無料
*20名以上の団体は()の入館料
問い合わせ先:瀬戸市美術館
〒489-1884 愛知県瀬戸市西茨町113-3(瀬戸市文化センター内)
電話 0561-84-1093
http://seto-cul.jp/information/index.php?s=1460851891