多摩美術大学芸術学科

Tama Art University Art Studies

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 学科紹介
  • ニュース
      • 最新情報
      • カテゴリー別
      • イベント
      • メディア
      • 刊行物
      • 展示
      • その他
      • ゼミの活動
      • 美術史設計
      • 装飾デザイン調査設計
      • 展覧会設計
      • 書物設計
      • 映像文化設計
      • 構想計画設計
      • フィールドワーク設計
      • アーカイヴ設計
  • カリキュラム
  • 教員紹介
  • 8つのゼミ
      • 8つのゼミ ホーム
      • ゼミ選択
      • アーカイヴ設計
      • フィールドワーク設計
      • 展覧会設計
      • 映像文化設計
      • 書物設計
      • 構想計画設計
      • 装飾デザイン調査設計
      • 美術史設計
  • 卒業後の進路
  • コンタクト
  • 芸学ライヴ

展覧会設計

【メディア】『新建築』2022年11月号に家村ゼミ展「中村竜治 展示室を展示」展が掲載されました

2022年10月31日

先日、多摩美術大学アートテークギャラリーにて開催された「中村竜治 展示室を展示」展が、雑誌『新建築』2022年11月号にて紹介さ … Read more →

カテゴリー: メディア、展覧会設計

【展覧会】「家村ゼミ展2022」開催のお知らせ

2022年6月10日2022年6月14日

本年度は中村竜治氏(建築家)をお招きし、展覧会を行います。 公式Twitter(@iemuraseminar)とInstagra … Read more →

カテゴリー: 展示、展覧会設計

【メディア】家村珠代教授「展覧会設計ゼミ」紹介インタビュー掲載

2022年1月6日

多摩美術大学受験生サイト内「TAMABI e-MAGAZINE」に家村珠代教授のインタビューが掲載されています。 インタビューで … Read more →

カテゴリー: メディア、展覧会設計

【展覧会】展覧会設計ゼミ2021 展覧会開催のお知らせ

2021年9月23日2021年9月29日

展覧会設計ゼミ(担当:家村珠代教授)では、本年度、村田朋泰さんをお招きし、 家村ゼミ展2021「今年は、村田朋泰。 ―ほし 星 … Read more →

カテゴリー: イベント、展覧会設計

【展覧会】「家村ゼミ 展2021」開催のお知らせ

2021年5月24日2021年5月28日

本年度は村田朋泰氏をお招きし、展覧会を行います。 公式Twitter(@iemuraseminar)とInstagram(iem … Read more →

カテゴリー: 展覧会設計

【メディア】家村ゼミ展2020「金氏徹平のグッドベンチレーション−360°を超えて−」が以下の媒体にて掲載されました!

2020年10月21日2020年10月21日

家村ゼミ展2020「金氏徹平のグッドベンチレーション−360°を超えて−」が以下の媒体にて掲載されました! Tokyo Art … Read more →

カテゴリー: イベント、メディア、展覧会設計

【メディア】美術手帖(Web版)に家村ゼミ展の記事が掲載されました

2020年10月13日

家村ゼミ展2020「金氏徹平のグッドベンチレーション」が、ウェブ版美術手帖で紹介されました!ぜひご覧ください。 10月14日(水 … Read more →

カテゴリー: メディア、展覧会設計

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

芸学ライヴの投稿

「美術館教育論」でのCMTEL訪問
2022年12月2日
図書館選書展示を開催しました
2022年11月4日
「博物館実習RⅠ」授業風景
2022年8月23日
半期に一度の研究発表
2022年8月5日
オープンキャンパス2022開催中!
2022年7月16日

カテゴリー別

  • イベント
  • メディア
  • 刊行物
  • 展示
  • その他

ゼミの活動

  • 展覧会設計
  • 美術史設計
  • 構想計画設計
  • 書物設計
  • 装飾デザイン調査設計
  • アーカイヴ設計
  • 映像文化設計
  • フィールドワーク設計
Copyright © 2023 Tama Art University Art Studies, All Rights Reserved.
多摩美術大学芸術学科
Copyright © 2023 Tama Art University Art Studies, All Rights Reserved.