多摩美術大学芸術学科

Tama Art University Art Studies

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 学科紹介
  • ニュース
      • 最新情報
      • カテゴリー別
      • イベント
      • メディア
      • 刊行物
      • 展示
      • その他
      • ゼミの活動
      • 美術史設計
      • 映像文化設計
      • アーカイヴ設計
      • フィールドワーク設計
      • 装飾デザイン調査設計
      • 展覧会設計
      • 構想計画設計
      • 書物設計
  • カリキュラム
  • 教員紹介
  • 8つのゼミ
      • 8つのゼミ ホーム
      • ゼミ選択
      • アーカイヴ設計
      • フィールドワーク設計
      • 展覧会設計
      • 映像文化設計
      • 書物設計
      • 構想計画設計
      • 装飾デザイン調査設計
      • 美術史設計
  • 卒業後の進路
  • コンタクト
  • 芸学ライヴ

メディア

【メディア】小川敦生教授が日経朝刊に「雨を楽しむ」連載

2023年9月24日

小川敦生教授の執筆による記事「雨を楽しむ」(2回連載)が日本経済新聞9月24日付朝刊「美の粋」面で始まりました。人々が松茸らしき … Read more →

カテゴリー: メディア、刊行物

【メディア】日経朝刊に「雪を愛す」記事掲載

2023年1月28日

小川敦生教授の執筆による記事「雪を愛す」(2回連載)が日本経済新聞1月22日付朝刊「美の粋」面で始まりました。歌川広重が描いた雪 … Read more →

カテゴリー: メディア

【映画祭】金子遊准教授の映画が「ロッテルダム国際映画祭」に出品

2023年1月12日2023年1月12日

金子遊准教授が監督した映画『フイルム・フェティッシュ』が、第52回「ロッテルダム国際映画祭」のシネマ・リゲインド部門に正式出品が … Read more →

カテゴリー: イベント、メディア

【映画】七里圭先生(非常勤講師)監督作品『ピアニストを待ちながら』舞台挨拶&トークイベント付上映会開催

2023年1月10日2023年1月10日

いつまでも明けない夜、どこにも行けない閉じた場所。 コロナ禍の社会において、待たされるということ、待ち続ける希望を問う、不条理劇 … Read more →

カテゴリー: イベント、メディア

【メディア】『新建築』2022年11月号に家村ゼミ展「中村竜治 展示室を展示」展が掲載されました

2022年10月31日

先日、多摩美術大学アートテークギャラリーにて開催された「中村竜治 展示室を展示」展が、雑誌『新建築』2022年11月号にて紹介さ … Read more →

カテゴリー: メディア、展覧会設計

【映画】七里圭先生(非常勤講師)監督作品『背 吉増剛造×空間現代』劇場公開

2022年9月6日

本学科開講「映像表現」「映像メディア表現」の授業を担当している七里圭先生が監督を務めた映画『背 吉増剛造×空間現代』の全国劇場公 … Read more →

カテゴリー: メディア

【メディア】金沢百枝教授登壇「“科学から空想へ” エピソード2」動画公開のお知らせ

2022年5月31日2022年10月4日

金沢百枝教授が登壇した対談イベント「“科学から空想へ” エピソード2 宇宙像と想像力の臨界」の記事が、ソニーグループポータブルサ … Read more →

カテゴリー: メディア

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

芸学ライヴの投稿

「21世紀文化論」中ザワヒデキ氏 特別講義
2023年7月20日
「芸術と鑑賞」ホンマタカシ先生 特別講義
2023年7月13日
図書館選書展示を開催しました
2023年7月13日
InDesignについて学ぶ
2023年6月2日
フレスコ実習でレンガに絵を描いてみよう
2023年6月1日

カテゴリー別

  • イベント
  • メディア
  • 刊行物
  • 展示
  • その他

ゼミの活動

  • 美術史設計
  • アーカイヴ設計
  • フィールドワーク設計
  • 装飾デザイン調査設計
  • 構想計画設計
  • 映像文化設計
  • 展覧会設計
  • 書物設計
Copyright © 2023 Tama Art University Art Studies, All Rights Reserved.
多摩美術大学芸術学科
Copyright © 2023 Tama Art University Art Studies, All Rights Reserved.