書物設計ゼミが母体になっている、実験的なオンライン書店が開店しました。
BOOK ARCHIT は、「編集」や「印刷」や「刊行」についてさまざまに手探りしてきた複数の組織(大学、財団法人、ギャラリー、 … Read more
BOOK ARCHIT は、「編集」や「印刷」や「刊行」についてさまざまに手探りしてきた複数の組織(大学、財団法人、ギャラリー、 … Read more
7月16、17日に行われたオープンキャンパスにて個人制作を展示しました。 「アーティストブック」という昨年の展示物とは少し違った … Read more
Crystal Cage College四谷 書物論研究講座 本をつくる・歴史をつくるⅢ ことば・郵便・アート 紙を束ねて〈本 … Read more
10の図書館とは 平出隆教授の下、書物設計ゼミの学生が、執筆、構成、編集までの一連の作業を行い刊行される書籍です。 毎年一人一人 … Read more
「オルタナ出版史はあります」郡淳一郎氏に聞く ――三部作として編纂された1500点から48冊を精選して展示 「本をつくる・歴史を … Read more
駅カフェでゼミナール 音楽・ことば・美術を考える時間 平出隆(詩人、作家、造本家、芸術学科教授) × 伊藤ゴロー(作編曲家、 … Read more
本学芸術人類学研究所と芸術学科書物設計ゼミの連携講座[学外講座] [歴史をつくる・本をつくるⅡ ー紙が発明されて2000年]の第 … Read more