2014年度 卒業論文タイトル一覧

2014年度 芸術学科の卒業論文一覧です。

⦿子どもとの対話のために――ワークショップを通じて――
⦿三島由紀夫作品における美術と死生観への一考察
⦿宝塚歌劇、なぜ女性が男役という女性に魅力を感じるのか
⦿ティノ・セーガル作品における記録の拒否について
⦿衆の富士信仰
⦿大津絵ブランド考――反民藝的視点から捉えた大津絵の特異性――
⦿妖精と人間の関係性――ヴィクトリア朝時代を中心に――
⦿奥田英朗と私
⦿現代のモルモニズム――その発祥から現代の新宗教観――
⦿女装とマンガ――変容するイメージと記号化された性――
⦿宮沢賢治『銀河鉄道の夜』考――「鳥捕り」に見る平凡であることの特殊性――
⦿フレデリック・ワイズマンのドキュメンタリー――「主人公」の有無をめぐって――
⦿寺山修司の映画――『書を捨てよ町へでよう』を中心に――
⦿今日の初等・中等教育における美術教育の役割について
⦿津軽三味線を弾くこと――その歴史と現在――
⦿現代が希求するユートピア思想――ユートピア思想の系譜と有用性――
⦿東西の比較によって現れるマンダラ
⦿生命の花――オディロン・ルドンの描いた花――
⦿モダンダンスとサイレント映画――初期映画とドイツ表現主義――
⦿高松次郎の影――諸芸術作品の影と対比して見る作品の改進――
⦿ベルトルト・ブレヒトと広渡常敏の演劇における、叙事的演劇の方法と実践
⦿フェイク――ルグロ事件から読み解く贋作の実状と行く末――
⦿フェルナン・クノップフの「過去」への眼差し――《D’autrefois》に関する考察――
⦿不可視なる神霊の美
⦿人と社会をつなぐ物語――フランシス・アリスのアクションとプロジェクト――
⦿芸術と共感覚
⦿少女流謫――物語の中の少女とその変遷――
⦿現代アートから考える美術市場の変化
⦿マンガと映画のあいだ――実写映画は何を実写しているのか――
⦿建長寺の《雲龍図》――小泉淳作が表現したもの――
⦿ゾンビ進化論――進化するゾンビとジョージ・A・ロメロ――
⦿色彩心理学から、絵画が感情に与える影響の研究
⦿人々の心を映す「文様」芸術――ケルト、アイヌ、縄文の「渦巻き文様」――
⦿博物館におけるデザインの展示と収集・保存に関する考察――日本版デザイン・ミュージアムの必要性とその検討課題――
⦿死化粧の考察――人としての最期の顔をつくるとは――
⦿ポスト・ヴェイパーウェイブ、シーパンクから見る表現空間としてのインターネット
⦿生の証明――クリスチャン・ボルタンスキー《心臓音のアーカイヴ》から――
⦿ゆるキャラの文化史的考察およびその未来
⦿君にも見えるウルトラの星――日本の芸術的文化特撮の黄金時代と現在・未来――
⦿東山文化における茶道とは――文化的背景と歴史的背景――
⦿現代の日本が創造する新たな性のあり方――ジェンダー観の多様性――
⦿女性目線からのセックス・シンボル論――マリリン・モンローを中心に――
⦿モーション・グラフィックス――ビジュアル・ハーモニーと現代の映像にみられる要素と定義付け――
⦿人間の幸福について――近代哲学者ラッセル、アラン、キェルケゴールの比較研究――
⦿演劇と衣裳の関係――衣裳としての活動を通して考えた事――