安齊重男氏は、神奈川県厚木市に生まれ、1970年から今日まで東京を中心に現代美術の現場を記録してきたアート・ドキュメンタリストです。40年にわたり日本の美術の最前線と伴走して撮り続けてきたおびただしい数の写真には、展覧会の会期中しか存在しなかったインスタレーションや、今はない画廊、物故者などを写した現在では貴重な写真が数多く含まれています。
この度、安齊重男氏から384点の多摩美術大学関係(1970年〜2009年)のオリジナルプリント(紙焼き)を多摩美術大学に寄贈して頂きました。本学では、寄贈して頂いた貴重なオリジナルプリント(紙焼き)をデジタルデータ化し、デジタルアーカイブとして保有保管しています。
管理No. | サイズ | 印画紙 | 撮影日 | 作家 |
---|---|---|---|---|
A00301 | 四つ切り | RC | 2009/3/3 | 沖啓介(パフォーマンス イベント:山岸信郎さんを偲ぶ会 ) |
A00302 | 四つ切り | RC | 2009/3/3 | 堂本右美(ポートレート) |
A00303 | 四つ切り | RC | 2009/3/3 | 谷口嘉(展示風景) |
A00304 | 四つ切り | RC | 2009/3/3 | 安齊重男(展示 オープニング風景) 三宅一生 堂本夫妻(人物) |
A00305 | 四つ切り | RC | 2009/4/4 | 大村益三(展示風景) |
A00306 | 四つ切り | RC | 2009/4/4 | 沖啓介(展示風景) |
A00307 | 四つ切り | RC | 2009/4/4 | 前本彰子(作品) |
A00308 | 四つ切り | RC | 2009/4/4 | ルーシー・リィー(展示風景) |
A00309 | 四つ切り | RC | 2009/4/4 | ルーシー・リィー(展示風景) |
A00310 | 四つ切り | RC | 2009/5/5 | 太田麻里(パフォーマンス) |
A00311 | 四つ切り | RC | 2009/5/5 | 太田麻里(パフォーマンス) |
A00312 | 四つ切り | RC | 2009/5/5 | 長澤英俊(ポートレート) |
A00313 | 四つ切り | RC | 2009/5/5 | フローリアン・クラール(作品) |
A00314 | 15×22cm | RC | 2009/5/5 | 安齊重男(PBL パーティー風景)多摩美学生 |
A00315 | 15×22cm | RC | 2009/5/5 | 安齊重男(PBL パーティー風景)多摩美学生 |
A00316 | 四つ切り | RC | 2009/5/5 | 石井厚生(ポートレート) |
A00317 | 15×22cm | RC | 2009/6/6 | 安齊重男(PBL 授業風景)多摩美教授・学生 |
A00318 | 15×22cm | RC | 2009/6/6 | 安齊重男(PBL 授業風景)多摩美教授・学生 |
A00319 | 六つ切り | RC | 2009/7 | 安齊重男(PBL 教室風景) |
A00320 | 四つ切り | RC | 2009/7 | 安齊重男(ポートレート) |
A00321 | 四つ切り | RC | 2009/7/7 | 長澤英俊(展示風景) |
A00322 | 四つ切り | RC | 2009/7/7 | 小野冬黄(展示風景) |
A00323 | 四つ切り | RC | 2009/8/8 | 安齊重男(展示) |
A00324 | 四つ切り | RC | 2009/8/8 | 安齊重男(展示) |
A00325 | 四つ切り | RC | 2009/8/8 | 安齊重男(展示風景) |