May 23, 2011
くくのちのモリプロジェクト×IAA/多摩美植樹レポート その3
ポスト @ 2011/05/23 14:25 | くくのちモリプロジェクト
Trackback
No Trackbacks
Track from Your Website
http://www2.tamabi.ac.jp/cgi-bin/iaa/trackback/tb.php?id=430
(言及リンクのないトラックバックは無視されます)
No Trackbacks
http://www2.tamabi.ac.jp/cgi-bin/iaa/trackback/tb.php?id=430
(言及リンクのないトラックバックは無視されます)
5月7日にマウンド作りをおこなった多摩美での植樹。 翌週14日(土)には天候にも恵まれ、晴れて植樹祭を開催いたしました。
まずは多摩美図書館前に集合後、さっそく植樹場所へ。
この日も駆けつけてくれた進和学園の皆さんを迎え、 一週間の間に雨が降って地面が固くなってしまったので、もう一度軽く掘り起こすことから始めます。
そしてささやかながら、植樹祭の開会式です。 まずは今回多大なご協力をいただいた進和学園、研進の出縄さんに開会のご挨拶を戴きました。 つづいて、くくのちのモリプロジェクトリーダー、長崎さんの開会宣言。
今回はタブの木を主木とする高木・中低木を全部で209株を植樹します。 樹種は、クヌギ、シイ、アラカシなどドングリとしてお馴染みの木をはじめ、 ヤマモモやシャリンバイ、ネズミモチ、ヤマブキなど、多彩な約30種です。
植樹方法は、宮脇昭先生(横浜国立大学名誉教授/国際生態学センター長)の方法、 「宮脇方式」に則っておこないます。(下図参照)
(次回に続く)