Tags : 特別講義
このTagsの登録数:3件 表示 : 1 - 3 / 3
Dec 04, 2013
公開ワークショップ「音楽のアーカイブ:アイヌの伝承音楽と踊り・アイヌ紋様切り絵ワークショップ」
2013/12/04 10:21 | 特別講義,ワークショップ | Permalink | TrackbackJun 26, 2012
特別講義「宗教学、社会学、民俗学の起源―ヨーロッパと日本の共振」
芸術人類学研究所(IAA)では、本学芸術学科開講科目「日本のアヴァンギャルド」と共催で特別講義「宗教学、社会学、民俗学の起源―ヨーロッパと日本の共振」を開催いたします。どうぞどなたでもご参加ください。
日 時:2012年6月28日(木)13時00分〜14時30分
講 師:江川純一(宗教学)
溝口大助(人類学)
安藤礼二(本学准教授・民俗学)
入場料:無料
会 場:多摩美術大学八王子キャンパス 芸術学棟3F 25-311教室
会場までのアクセス情報はこちらをご覧ください。
芸術学棟は、以下の地図のQの建物です。
http://www.tamabi.ac.jp/prof/facilities/h_facility.htm
※参加自由・予約不要
※満席の場合は入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
お問い合わせ先:多摩美術大学芸術学科研究室 Tel:042-679-5627
Nov 17, 2008
大木裕之×中沢新一 対談「言語としての映像」
映像作家・現代美術家の大木裕之さんと、中沢新一所長の対談講演会が12月13日(土) 開催されます。 ※添付ポスターの時間・場所は下記に変更致しました。ご注意下さい。
対談講演会「言語としての映像」 ・日時 2008年12月13日(土)14:00〜17:00 ・会場 多摩美術大学八王子キャンパス 芸術学科棟3階312教室 (※特別講義 聴講自由・先着150名) ・主催 多摩美術大学芸術学科 tel: 042−679−5627
大木裕之さんは'64年 東京都生まれ。 '91年 『遊泳禁止』でIFF1990審査員特別賞を受賞。 '95年 『HEAVEN-6-BOX』でベルリン国際映画祭 NET PAC賞を受賞されたほか、 水戸芸術館や、ロサンゼルス現代美術館等での展示を経て、思想哲学としての 映像理論の探求を行っていらっしゃいます。
「ランボーの末裔」とも評価される大木さんがどんな話をしてくださるのか、 期待されます。
公開ワークショップのお知らせです。
12月10日(火)に公開ワークショップ「音楽のアーカイブ:アイヌの伝承音楽と踊り・切り絵ワークショップ」を開催します。
第1部では、芸術学科開講講義「音楽のアーカイブ」(三上敏視講師)に北海道からToyToy(小川基)氏をゲスト講師に迎え、アイヌの唄、踊りのレクチャーやトンコリ、ムックリの表演などをします。第2部では、アイヌ紋様をモチーフとした切り絵のワークショップを開催します。
一般公開のワークショップですので、どうぞお気軽にご参加ください。
日 時:2013年12月10日(火)
第1部:アイヌの伝統音楽と踊り 14:40〜16:10(会場:八王子キャンパス 体育館)
第2部:アイヌ紋様 切り絵ワークショップ 16:30〜18:00(会場:芸術人類学研究所)
講 師:三上敏視(多摩美術大学 芸術人類学研究所 特別研究員)
ToyToy氏(アイヌミュージシャン&アーティスト)
入 場 料 :無料
アクセス:八王子キャンパスまでのアクセス情報はこちらをご覧ください。
体育館は以下の地図04の建物、芸術人類学研究所は23の建物「メディアセンター」4階です。
http://www.tamabi.ac.jp/prof/facilities/h_facility.htm
※参加自由・予約不要
※満席の場合はやむを得ず、入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
お問い合わせ先:多摩美術大学芸術人類学研究所 Tel:042-679-5697